社員掲示板

  • 表示件数

仕事の美学

5月27日皆さんお疲れ様です♪
私の仕事の美学は、誰でもできそうな仕事こそしっかりやる事です。
難しい仕事は先輩でないとできませんが、私でもできる簡単な仕事をコツコツやって色々な仕事を覚えていきたいです!

あゆみ鉄子

女性/38歳/東京都/会社員
2014-05-27 16:42

仕事の美学案件♪

皆さまお疲れさまです☆暑いですね…仕事のこだわりは『期日を守る』です。自分の仕事が遅れると後行程に支障が出てしまいます。残業、徹夜、休日出勤しても頑張ります♪その代わり落ち着いたらしっかり遊びま~すヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2014-05-27 16:41

取引先からの信頼を得るための美学!

お疲れ様です!
私の仕事の美学、それは『取引先からの電話にはいつでも出られるようにする』ということです!年中無休の取引先がほとんどなので、こちらもすぐに対応することが信頼に繋がると考えているからです!
なので、飲みに行く時も、旅行に行く時も、常に会社の携帯電話を携帯しています!
ただ、今年の元日の朝に取引先から電話来た時は萎えました(笑)

ちくわぶ

男性/39歳/東京都/会社員
2014-05-27 16:38

仕事の美学♪

お疲れ様です。本部長。浜崎秘書。社員の皆様。建築関係の仕事をしてるのですが、お客様によって一つの商品でも、呼び方が違うので、そのお客様が欲しい商品を一発で揃えてあげられるようにする事ですね♪

ネルフ

男性/45歳/東京都/会社員
2014-05-27 16:31

近づける!!

よく、雑誌の切り抜きを持っていらっしゃるお客さまがいます。
私の美学は「絶対無理だろ!と内心思っていても全身全霊で切り抜きに近づける事」です。髪のクセや顔の骨格のおかげで全く同じにするのは難しくても、何とか近づけますとも!!瑛大さんに!綾野剛さんに!できないとは言いません!!

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-05-27 16:30

仕事の美学案件

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
タクシーのドライバーをしてますが、いかに安い料金でお客様を目的地に送ることが出来るかですかね。

渋滞や最短ルート、日々メーターが、上がらない方法を研究しております。

最初に案内していた金額で、時間に間に合った時の達成感は最高です。

ボールペンしんちゃん

男性/34歳/埼玉県/タクシー運転手
2014-05-27 16:28

仕事の美学

みなさまお疲れ様です。

仕事の美学は正確に行い、いかに効率良く仕事をするかです。

印刷業なので、1mmの誤差も許されないので正確に慎重に作業を進めます。
その慎重さの中でスピードと効率の良さも求められます。

一日の作業工程を自分で考え、予定通りに効率良く仕事ができた日は良い気分で仕事を終えることができますね。

メガネ師のイチロー

男性/39歳/東京都/会社員
2014-05-27 16:27

お疲れさまです♪

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフ&社員のみなさんお疲れさまです。
案件と関係ないけど、鹿島アントラーズ監督で元ブラジルのトニーニョ・セレーゾに鹿嶋市の焼肉屋にランチで入ったら遭遇!思わず写真とってもらい握手。興奮して手の震えが止まらなかった。
未だに興奮してるぅ~(*´∀`)

うっかりタロちゃん

男性/49歳/神奈川県/会社員
2014-05-27 16:26

仕事の美学案件

少し違うかもしれませんが、私はよくメモを取ります。
だから、付箋とペンは常にカバンの中に入っています。
インクをきれいに使い切って、付け替えるの時の感覚がたまらないのです。
充実感と達成感に満たされます。

たけうぃき

女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2014-05-27 16:24

仕事の美学案件

本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れさまです。
自分の仕事の美学は「整理整頓・理路整然」です。

誰に対しても胸を張って自信を持った仕事がしたいので、机の上も書類の中身もキレイにわかりやすく整理整頓して、誰もが納得できるように筋を通した話しをするよう心がけています。

仕事でしっかりしている反面、部屋の掃除は一向にはかどりませんが…

さりとて

男性/42歳/東京都/会社員
2014-05-27 16:21