社員掲示板
仕事の美学案件
本部長 浜崎秘書 社員の皆さん おつカレンダーです。自分設計の仕事をしています。仕事の美学、なかでもこだわりって事になると自分では気付いてない事も含めたら相当あると思います。お客様、クライアントの希望、理想がとにかく1番ですが、その中に自分の知識やセンスをどーやって押し付け感なく取り入れるか、もちろん希望や理想ばかりでは良いものが出来るとは限らないのでそこがこだわりです。出来上がったものが希望より101%でも上を行きたいと考えてます。あとは図面の描き方ですね。細かい様ですがこれも自分の作品なので見る人、作る人の事を考えて描きます。こだわり…言い出したら切りが無いかも(笑)
よそよそしいよそ行きの笑顔
男性/53歳/千葉県/かぐや
2014-05-27 16:07
仕事の美学案件!
月並みですが、僕の仕事の美学は「締め切りを破らない」ことです。サラリーマン時代から仕事は一気に終えて、終わってからゆっくり遊ぶ主義だったので、仕事を始めると息をするのも忘れるほど集中して原稿を書きます。ただ、あまり早く上げすぎると雑に思われたり、便利屋みたいになったりするので、程よく早いタイミングで仕事を終えるのも重要です(笑)。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2014-05-27 16:01
営業の美学
みなさまお疲れ様です。私にとっての美学は【営業は完全なる奉仕】です。目先の利益を狙うなとまでは言いませんが、まずは相手のニーズに応えてからでしょ‼︎と思うことが多いです。顧客のニーズに応えてからそのお礼にビジネスして貰えるものじゃないんですかね。みなさまどう思います?
東中野パパ
男性/40歳/東京都/会社員
2014-05-27 15:51
【本日の特別講師】テスラは泣かない。
本日の特別講師はバンド・テスラは泣かない。が来社!先月、メジャーファーストシングル「Lie to myself」をリリースされたばかり!浜崎秘書と、同郷の鹿児島です!お話うかがっていきますよ!
管理者
男性/26歳/東京都/会社員
2014-05-27 15:50
【本日の会議テーマ】「あなたの仕事の美学案件~こだわりをもって仕事してますか?~」
会社での仕事、自営の仕事、パート、アルバイト...それぞれの様々な職種、役職があると思いますが、あなたがやっている仕事の美学を教えて下さい。例えば...「常に笑顔で接客!笑顔を維持するために、毎日鏡で笑顔の練習もしています!」「どんな依頼も断らない美学。はじめから無理難題だとわかっていても、とりあえずチャレンジしてみます!」などなど、あなたの「仕事の美学」の書き込み、お待ちしています!
管理者
男性/26歳/東京都/会社員
2014-05-27 15:50
本日の案件
私はどんな仕事も楽しんじゃう!
楽しいことを見つけて、どうしたらもっと楽しめるかを考えて、とことん楽しみます。
誰かにありがとうと言われた!時間より早く仕事が片付いた!怖い先輩が笑った!とか、そんなちっちゃいことの積み重ねなんですけど。
もちろん、辛いこともあるけど、楽しいことのために頑張れる。
それが私の美学…だと思います。
pyonney
女性/47歳/東京都/ぴょにーって呼んでください♪
2014-05-27 15:42
美学案件
僕は仕事をしてないので、仕事とは違うこだわりです。普通だと思いますが、ものに対してはこだわります。これしか売っていなかったから、しょうがなくこれを買う、ではなく、これしか売っていなかったから買うのを止める!そうなりますね。そのせいで1ヶ月半以上理想的なエレキベースを探していました。それが、なんと昨日見つかったんです!fender Japan、明るい青色、中古で低価格、でも言われなければ全く分からない程に良質、うん完璧!!!やはり、理想は諦めるもんじゃないですね~。これから買いに行こうと思いまーす\(^o^)/
アンティークカンナ
男性/26歳/埼玉県/訳あり只今休業中
2014-05-27 15:40
仕事の美学。
ぼくは、サッカー代表戦がある時は、キックオフに間に合うように、帰ります(*`艸´)呑む準備万端で。こだわりです。違うか!林檎先輩も気になる。
まさし
男性/45歳/東京都/会社員
2014-05-27 15:39
美学案件
面倒なことや面倒な人から逃げない、そういう案件には自分から向かっていくこと!ですかね。お客様たくさんいるので、こちらの提案を嫌な顔で聞いてくれなかったり文句が多い人もいて、あまり連絡しなければそれっきりで済むけれど、そういう人こそ諦めずにこまめに接触していると、最終的に凄く信頼して下さったりします。逃げ癖はつけたらいい仕事できないと思います!
りなちゅ
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2014-05-27 15:37