社員掲示板

  • 表示件数

お仕事の美学☆

皆様お疲れ様です!
今から2年程前。テーマパークでお仕事をしていた時…お客さんと接する上で1番こだわりを持っていたのは、言葉遣いでも、お辞儀の角度でもなく、「笑顔でいること」です!明るい表情ならお客様からも話しかけ易いし、お客様に訪ねられた事以外でも、会話に花が咲いたりして、自然と自分自身も仕事を楽しむ事が出来ていました^ ^今では別の会社に就職して、お客様話す機会はめっきり減ったけど、その時の「笑顔でいること」が今では仕事の美学になってます。

メガネ派。

男性/32歳/東京都/会社員
2014-05-27 15:28

もじゃネェ

洗車お願いしまーす( ̄◇ ̄;)

オリーブオイル

女性/46歳/東京都/退社しました。お世話になりました。
2014-05-27 15:27

採用はんこがぁ(゚o゚;

ツイてるぅ(≧▽≦)
しかも前の議題に☆時を越えてやっと採用されたみたいで(*゚▽゚)ノヤッホイ♪

全裸のアルパカ

男性/38歳/千葉県/会社員
2014-05-27 15:25

仕事の美学案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。今日の案件ですが、私の仕事に対する美学は「全てはお客様の安心、安全のために。」です。私は高齢者福祉の仕事をしているので、お客様はほとんどの方が80歳以上の方ばかりです。一日を通して安心して過ごしていただけるように、細かな所にも気を配ながら仕事をしています。小さなケガが大きな事故に繋がるこの仕事。これからもしっかりと気を配り仕事をしていきます!!

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2014-05-27 15:24

仕事の美学案件

ズバリ、よく休むこと!
夜はしっかり睡眠をとり、昼休みも軽く目をとじる。
運転が伴う仕事なので非常に大切です。事故が起こってからでは遅いのです。

かぶと丸

男性/32歳/埼玉県/魚食系男子
2014-05-27 15:22

わたしのこだわり

「絶対に人のせいにしない。」
私が入社した時に私の教育担当だった先輩に教え込まれていまだにこれをこだわりにしています。
上司が言うとおりにして失敗したから上司のせいではなくて、「違うと思う」「もっとこうしたい」といえなかった自分のせい。
取引先の人が言うとおりにしてくれなかった!ではなくて、「伝え方が下手だった」自分のせい。

こうやって全部自分の反省点にすれば、人を責めても解決できないことも、なーんだ次はこうしよう、といつも自分の力でいい方に持っていけます。

これからもこの言葉を大事に仕事をします!

すぬちゃん

女性/36歳/東京都/会社員
2014-05-27 15:21

美学!!

僕は仕事中は『サボらない・妥協しない・常に全力 』をこだわりにしています!!自営なんでサボっても良いこともないし、時間の無駄です!!なんで、生産性を上げるためにいつも1.5倍の付加を自分にかけて一件でも多くお客様先に行きます♪ご飯も時間の無駄と判断した時は食べません!!ドMなんでこれくらいがちょうど良いですね♪

ダイゴロウV3

男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2014-05-27 15:16

仕事の美学

私の美学は「突き詰める」です。例えば、お客さんが「赤が好き」と言った際に私が思い浮かべる「赤」とお客さんが思い浮かべる「赤」が同じとは限りません。また、デザインする際にも「なんとなく、かっこいいもの」ではなく、その人の背景を頭に入れて「その人に相応しいもの」を提供できたらいいなと思っています。なので、その微妙な差をきちんと埋めるための努力を大事にしたいと思っています。

ウミネコ

女性/38歳/東京都/建築設計
2014-05-27 15:12

仕事の美学~♪ヽ(´▽`)/

生ビール→泡立ち黄金比7:3 お客さんに美味しい生ビールを飲んでもらうために、かなーりこだわって、生ビール入れています♪ヽ(´▽`)/ まぁ、当たり前のことなんですけどね~♪

everyday腹巻

女性/47歳/東京都/パート
2014-05-27 15:01

仕事の美学

おうちに帰るまでがお仕事です。今日も無事に一日が過ごせたことを神様に感謝してから、芋食って屁こいて寝ます。

まこぴー

男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-05-27 14:51