社員掲示板
結婚に必要なもの
お疲れ様です皆の衆。
定番ですが三つの袋ですね。
説明は本部長、よろしくお願い申し上げます。
ダウナー中林
男性/48歳/神奈川県/末端構成員
2014-06-03 17:16
みっつ案件‼︎
【思いやり】【自然体】
【一緒に笑えるか】
かなぁ…
結婚して引っ越してきてお互い知り合いが居ない中、助け合いが何より大事だと痛感しました。
少し思いやりを持てなくなってきたなと思ったら、互いにひとりでガス抜きをしに行きます。
一緒も時間も1人の時間もどちらも大事なので。
そういうとこを分かり合えれば‼︎
食べ物の好みも大事かなぁ
蝦夷からの使者
女性/41歳/宮城県/杜の都4年生・新米在宅勤務
2014-06-03 17:16
結婚案件
気遣い、声かけ、思いやり、相手がどうしてほしいかつねに考えて、おはよう、行ってきます、ただいま、お帰りの声をかけ思いやりをもって生活することだと思います。当たり前なことですが!
たかちゃん
男性/56歳/東京都/会社員
2014-06-03 17:16
9年目ですが・・
ここまでに必要だったかなと思うものは
・相手への感謝
・相手への尊敬
・相手を私物化しない気持ち
・・でしょうか・・
結婚したからってその人の人生や時間や価値観が変えられるとは思わないようにしています。(自分もそう思ってほしいということの裏返しかもしれないですが・・)
まだまだ先は長い!です◎
ロッカ
女性/48歳/東京都/会社員
2014-06-03 17:15
本部長、食べてますね>_<
お疲れ様です。今日の差し入れ、本当に美味しそうですね。ユーストでは、本部長、ひたすら食べてる姿が…いいな!
まくまく
男性/62歳/東京都/会社員
2014-06-03 17:15
結婚案件
本部長、秘書お疲れ様です。
結婚に必要な3つは『カネ・カネ・カネ』ですかね〜。
いま、付き合って5年弱になる彼氏がいて結婚の話もちらちらでますが、貯金がほとんどないのでなかなか結婚に踏み切れない状況です。
愛があればお金なんて…とは言うけれど、愛で税金は払えません。
野菜うまいの
女性/34歳/東京都/パート
2014-06-03 17:15
あれ?
本部長、結婚必要3要素、全てもうお持ちのような…だが、しかし!もうひとつくらい見逃してるのでは?
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-06-03 17:15
先程書き込みしました
三つという事に今気がつきました。
ぱっと考えついたのは経済力、忍耐力、包容力です。親や友達の話を聞い思いました。
モリユウ
男性/38歳/神奈川県/運び屋
2014-06-03 17:15
ジューンブライド案件
やしろ本部長、浜崎秘書、皆様お疲れ様です。
結婚…まだまだ遠いお話で胸がチクチク痛みます(笑)
結婚に多くを求めるつもりもありませんが、
①挨拶やお礼を言い合える②ご飯を極力一緒に食べる③お風呂に一緒に入る
これが私が思う結婚に必要な3つですかね。
これは夫婦を30年以上続けている両親がやっている事です。
両親のような夫婦になりたいなぁと思ってますが、母親から最近小競り合いが増えたと聞いて笑ってしまいました。
ハニィ
女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2014-06-03 17:14
結婚に必要な三つ。
結婚9年目でございます。
結婚に必要な三つのことでございますか。。
1に忍耐、2に妥協、3に許容だと思っております。いくら好きな人とはいえ、一緒に暮らしていると嫌な面も何もかもさらけ出し、さらけ出されることになりますね。
ゲスの極み主婦。
女性/40歳/東京都/パート
2014-06-03 17:14