社員掲示板

  • 表示件数

勝ち歌案件

本部長、浜崎秘書、皆さまおつかれさまです!
勝ち歌案件…ケツメイシの「トレイン」です!!
聞いていると走りたくなります!何度コケても立ち上がりたくなります!自分への応援歌、勝ち歌です♪

それよりも今日から授業の終わりが17:30に戻っちゃうのでスカロケ最初から聴けなくなるのがすごくつらいです(涙

あきパン

男性/35歳/滋賀県/医療職
2014-06-09 11:50

勝ち歌案件

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です!
4年に1度のワールドカップにふさわしい勝ち歌はsuperflyのタマシイレボリューションです。前回のワールドカップで何度この曲を聞いた事かわからない位聞きました。車の運転中でもテンションが上がる曲だし、とにかくこの曲を聞くとワールドカップで活躍する日本代表しか創造できません!一戦一戦思い切り戦って勝ち続けてほしいです!前回以上の活躍を期待します!
頑張れ!日本代表!

ヤングモリ

男性/53歳/東京都/会社員
2014-06-09 11:40

勝ち歌リクエスト

勝ち歌!といえば個人的には ウルフルズのガッツだぜ! です(*^-^*)
勝利を手に入れる為には 泥臭くてもいい!侍魂見せて!! 

cocoshiho

女性/40歳/神奈川県/専業主婦
2014-06-09 11:40

勝ち歌

私の勝ち歌はドリカムさんの
「その先へ」です!!
ここにいるのがなぜなのか高校のときわからなかったですが目標を持ってその高校に入ったことを思い出させてくれました♪

空飛ぶメダカ

男性/30歳/神奈川県/学生
2014-06-09 11:39

「聞くだけで自らを鼓舞できる曲」

「聞くだけで自らを鼓舞できる曲」といえば、タマシイレボリューションby Super Fly
ですね!!元々スポーツ観戦大好きでしたが、この前のワールドカップの時に、長男がサッカーを始めて。。。もちろん子供だけど、一緒にテレビで応援してたんですよね〜こういうことを一緒に楽しめるほど成長したんだ〜!!と思いながらの思い出の曲で、かつ、今、サッカーを続けている子供の朝早い遠征やなんやらの支度も、頑張って応援できています。
あっ、なんかずれてきたけれど、とにかくこの曲で弾みをつけて応援するんですよ。
「自ら」じゃないか。。。よろしくお願いします!

やすりん

女性/55歳/東京都/専業主婦
2014-06-09 11:38

元気になる唄

マンボウ本部長!浜崎秘書!社員の皆さんお疲れ様です(^_^ゞ
私の一曲!ザ、ブルーハーツのトレイントレインでお願いします。俺……止まらない!走り続けます。オヤジだけど……止まらない。本部長!応援ヨロシク(笑)(⌒‐⌒)

いがぐり

男性/56歳/福島県/会社員
2014-06-09 11:35

~勝ち歌案件~

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です♪本日の勝ち歌案件‥‥リクエストはORANGE RANGEの『チャンピオーネ』です♪この曲は2002年の日韓W杯の熱が冷めやらぬ、2006年のドイツW杯の時に某局で使用されていた曲です♪ノリも良く、テンションアゲアゲでカラオケでも歌う大好きな1曲です♪‥‥ホントはORANGE RANGEの事は良く知らないケド‥‥( ̄▽ ̄;)

キュウ様

男性/53歳/東京都/会社員
2014-06-09 11:34

勝ち歌案件。6/9ロックの日

皆さまおはようございます!\(^o^)/本日は6月9日ということで、ロックの日、なんですってね。(・_・?)今朝うちのJK娘はロックの日に因んでサカナクションのショルダーバッグを引っ提げて登校しました!┐(-。-;)┌
半分呆れつつも、その気合いの入りように脱帽!というわけで勝ち歌リクエストはサカナクションの「AOI」をお願い致します!\(^o^)/

ひばち

女性/63歳/東京都/自営・自由業
2014-06-09 11:34

勝ちうたリクエスト

やしろ本部長、浜崎秘書、そして皆様、こんにちは(^-^)僕の勝ちうたリクエストは、沢田研二さんの『勝手にしやがれ』ですね!この曲を聞くと、もう、失うモノなんて何もないんだ!という気持ちになり、覚悟を決めて勝負することができるんです!日本代表には、全部を出し切ってほしいですね!

おやすみのもんた

男性/46歳/神奈川県/会社員
2014-06-09 11:29

むおー!

仕事辞めるんだから健康診断受けないでっていわれてしまいました。でもわたし、一年間以上受けたこと一度もないんですよ。権利はあるはずですし、辞めるからっていわれてしまうと、残りの仕事のやる気もとても下がります。…辞めて正解なんだろうなぁ>_<愚痴ごめんなさい!

みなみすん

女性/39歳/東京都/デザイナー
2014-06-09 11:27