社員掲示板

  • 表示件数

プチトマト!!

私の勝ち飯は、プチトマトです!!私は吹奏楽部でトランペットを吹いていました。練習の時もコンクールの時もいつも母のお弁当がありました。毎度、中身は違いますが、絶対にプチトマトが入っていました!「彩りは大事なのよ」と、黄色の卵焼き、緑の野菜。そして、プチトマトの赤を添えてくれました。今はひとり暮らしで、普段は全然やらないんですが!大事な試験のある日は何故かお弁当を作ってしまいます(笑)そして、やっぱりプチトマトは入れちゃいます(  ̄▽ ̄)♡勝ち歌リクエストは、EGO-WRAPPIN'の「くちばしにチェリー」をお願いします♪やはり、トランペットを聴くとアガリます!!!「競うスピードより重要なのは着地」と言う歌詞が好きです♪ヽ(´▽`)/

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2014-06-10 14:44

勝ちごはん

皆様おつかれさまです。勝ちごはん…んーなんだろ。ごはんではないのですが、大事な打ち合わせやプレゼンなどのとき僕は30分〜1時間まえに場所についてコーヒーをのみながらエンジンを上げていきます。その時間が集中でき、頭を再度整理できて戦いにいどめます。数百円ですんでしまう勝負前の勝ちコーヒーが僕の勝ちごはんです。と勝ち歌はグドモのファイティングポーズです。

Yasuッス

男性/41歳/東京都/会社員
2014-06-10 14:43

勝ち御飯案件

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。僕の勝ちごはんは、「ヨーグルト」です。そもそもごはんではないのですが、自分に勝つ、悪玉菌に勝つ、と言った意味合いで健康のために毎朝食べてます。頑張れ日本!負けるなビフィズス菌!勝ち歌リクエストはスキマスイッチさんの「ゴールデンタイムラバー」でお願いします!

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-06-10 14:43

勝ち歌&勝ちごはん案件

勝ちごはんは、勝負の当日に必ず朝食を食べることです。
勝ち歌は
the武田組の 「全速力」
をお願いします♪

Shige

男性/56歳/千葉県/団体職員
2014-06-10 14:40

気になることが。。。

お疲れ様です、けんたろーです。仕事の合間の気分転換に、某ウィキペディアで”マンボウやしろ”と検索し、情報を見ていましたところ。。気になる項目が1つありました。配偶者のところが、”結婚済”になってますよ。間違いマンボウですか?既婚マンボウですか?どっちですか?

けんたろー

男性/47歳/神奈川県/会社員
2014-06-10 14:39

本日の案件!

お疲れ様です!私の勝ちごはんは甘めの卵焼きです!!中学生になってお弁当が始まり、それから高校生になってもお弁当を作ってくれる母。私も弟2人も、毎日卵焼きが入っていました(^^)社会人になってもその習慣が抜けず、毎日ではないですが自分で甘い卵焼き入りのお弁当を作ってます(^^)お弁当の甘い卵焼きを食べて、午後に向けてパワーチャージです\(^o^)/昨日に引き続き、大黒摩季さんの「熱くなれ」をリクエストします♪

たかみつ

女性/39歳/新潟県/接客業
2014-06-10 14:39

勝ち飯!

やしろ本部長、浜崎秘書、皆さんお疲れ様です。自分の勝ち飯はおにぎりです。お母さんが作ってくれるおにぎりを食べると、 一日頑張れるていうか元気を貰えます! 中身はいろいろなので、でも自分は梅干しが好きです。あと、勝ち飯の2位が豆腐の厚揚げです\(^_^)/

千葉大好き

男性/31歳/千葉県/その他
2014-06-10 14:39

引き出物

の投稿へのレスをディンプルさん、となりのトミーさん、うみさん、らびっとぱんちさん、のりのりおばはんさんありがとうございました。タニタや食べ物も捨てがたいですが、引き出物は包丁にしようと思います。自炊頑張ろうかなと。

クックスミス

男性/40歳/東京都/会社員
2014-06-10 14:39

勝ち歌勝ち飯案件

みなさまお疲れ様です。僕の勝ち飯はありきたりですけどトンカツです。高校受験の前日にカツ丼を食べ、当日の朝カツサンドを食べながら会場に行きましたw勝ち歌はthe pillowsのfunnybunnyです。「君の夢が叶うのは誰かのおかげじゃないぜ」という歌詞を信じてがむしゃらに勉強してましたw

男性/28歳/東京都/学生
2014-06-10 14:35

勝ち歌・勝ちご飯

どうも!やしろ本部長、浜崎秘書・リスナー社員の皆様お疲れ様です!
初書き込みですが私の勝ち歌はJAMProjectのvictoryです!ゲーム世代の私にとってはこれこそが勝利の歌です!聞くだけで、なんでも勝てる気がします。以前日本代表の勝利後にも流れてましたしね!!

KING論外

男性/33歳/東京都/会社員
2014-06-10 14:33