社員掲示板
悩み事その3
寒いとカブリぎみ…。
…車のスパークプラグの事ね。
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-06-16 12:37
お悩みサクッと解決案件
本部長、浜崎秘書。お疲れさまです。お悩みサクッと解決案件ですが、今回はサクッと解決出来ないと思います。それは、サッカー日本代表は1次リーグを突破出来るのかということが最大の悩み事です。報道では、1戦 目を落としたチームの突破率は8%と言っていますが、どうなのでしょうか。本部長、浜崎秘書からもズバット解答下さいませ。私は、この件で、昨日からお腹がいたいです。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2014-06-16 12:31
ラジオ大好き!
皆様お疲れ様です。わたしの悩み、それは今どうやってラジオの良さを分かってもらうかです。わたしは6年近くテレビのない生活をしていますが、不自由はしていないし、ラジオで充分楽しい日々を送れています。がしかし、それを知った職場の人に最近「あり得ないからテレビを買え」と言われてしまいました。テレビの良さももちろんあるでしょう。それはいいんです。でもその人にラジオを全否定されるのが悔しいのです!わたしのつたない語りでは分かってもらえないので、本部長、是非サクッと尚且つ相手になるほどと思ってもらえるような解決策をご提示下さい。
天使のりんご
女性/45歳/東京都/会社員
2014-06-16 12:30
悩み案件
本部長、秘書、社員の皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様です。
私の悩みは、話のオチが決まらないまま話だしてしまい、中途半端に終わってしまう事です。
会話なら問題ないのですが、仕事でディスカッションや自分の考えを伝えなくてはならない時、焦って思いついたま話していまい、何が言いたいのか伝わらない事があり困ります。アドバイスがあればお願いします。
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2014-06-16 12:29
サクッと解決してーー!
やしろ本部長、浜崎秘書、皆様お疲れ様です((\( 'ω')/))
わたしの悩みは、周りの友達が誰もラジオを聞いてなくて一緒に盛り上がれないことですヽ(;▽;)ノ会社でもラジオ、家でも家事や仕事をしながらテレビをみると画面をみてしまって効率が悪くなるので芸人さんのラジオを聞いています((\( 'ω')/))
スカロケもそうですが、芸人さんのラジオ、テレビなんかよりめちゃくちゃおもしろいのに、ラジオだと少し億劫になるのか、友達に勧めてもなかなか聞いてくれませんヽ(;▽;)ノ
ラジオを普及する良い解決策教えてほしいですーー!!
こじゃり
女性/36歳/東京都/会社員
2014-06-16 12:20
お悩みサクッと解決案件
本部長、浜崎秘書。お疲れさまです。サクッと解決出来ないと思いますが、サッカー日本代表は一次リーグを突破出来るのかが今の悩みです。報道では、1回戦目負けた場合の突破率は8%らしいのですが。どんな形でもいいから突破してほしいのです。本部長、浜崎秘書からもズバット大丈夫と言ってくれますか?昨日から不安でお腹痛いです。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2014-06-16 12:19
人に相談できず困ってます。
おつかれさまです。鼻毛に「しらが」がはえました。ぬくべきかこのまま育てていくか迷ってます。
ドラマ大好き
男性/65歳/埼玉県/自営業
2014-06-16 12:19