社員掲示板
親父との通信手段(笑)
皆様! お疲れ様です! 最近、とある「通信手段がうちで復活」しています。それは、アマチュア無線!(笑) 父親(65歳)が、ハイキングの「下見」に行くのですが、帰ってきたときに「いやー。携帯電話の電波、届かなかったよ~」とあっけらかんに言うので、今は、下見の際には、必ず持たせてます!(笑)
震災の時にも、意外と役だったので、テレホンカードと、無線機は、車に積んでいます!
しまりす
男性/48歳/東京都/空港職員
2014-06-17 17:38
通信手段
本部長、浜崎秘書、お疲れ様です((\( 'ω')/))
わたしは割とTwitterで友達とLINE感覚で話します。笑
で、周りに筒抜けだとまずいなーってレベルまで話題がヒートアップしてきたらLINEに移動します笑
こじゃり
女性/36歳/東京都/会社員
2014-06-17 17:37
通信案件
やしろ本部長、浜崎秘書お疲レンジャーZです。
私、Webクリエイターという肩書ですが普通のメールしか使いません!
現在スマホなのですが、以前ガラケーだったときとなんら変わらず…。
仕事中は取引先の環境によちSkypeなど各種チャットも使用しますが、やっぱり一番メールが良いです。
「LINEやってよ!」と良く言われますが、某「mix●」のように忘れ去られるのでは…と思いあまり気が進みませんw
万が一ですが、LINEをはじめましたら浜崎秘書のIDを教えてください!w
壊れかけの脳みそ
男性/37歳/東京都/会社員
2014-06-17 17:36
通信事情案件
みなさまお疲れ様です。僕は今年の3月からスマホになり、親や友達との会話が全てLINEになりました。それまでガラケーだったので、メールでやりとりしていたのですが、LINEに慣れてから全てLINEになってしまいましたw母親からのLINEスタンプがなぜかちょっと照れ臭いですw
りくーむ
男性/28歳/東京都/学生
2014-06-17 17:35
通信案件
ガラケ-ですが、LINEが多いです。 不便なところは、通知がなかなか来ないことと、ガラケ-ではTLができないこと。 通知はメールで来ます。 Cメールは親との連絡や、電話番号しか知らない人との通信として使ってます。
かみかみこんぶ2
女性/25歳/千葉県/学生
2014-06-17 17:34
通信機器
ガラケー基本、iPhone4sをwifi機で使用(息子お古)。家では自宅LANで、出先では契約済の公衆wifi(月額380円)で。家では他にはiPadwifi機利用。別居の実母81歳はiPad利用。オーストラリア在住の姉とスカイプしたりしてます。
さとみんみん
女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2014-06-17 17:33
通信案件!
お疲れさまです。
スマホとiPhoneの2台もちです。キャリアが違うので、両親と電話するようと、主人や友人と電話したりメールしたりするようです。義理の両親には、電話だと話題に困りますし、急用でもないのに、メールだと失礼かと思い、黒電話より原始的に、毎月ハガキを書いてます。
もぐちゃん
女性/40歳/東京都/専業主婦
2014-06-17 17:32