社員掲示板

  • 表示件数

つーしん!

TwitterとLINEしか使ってません。友達はほとんど結婚しちゃったので、緊急性のない会話はぜんぶそれです。
向こうは昼間がヒマだし、仕事ある子は夜がヒマなので、お互い投げっぱなしの会話してます。

じんこ

女性/40歳/東京都/専業主婦
2014-06-17 15:24

通信案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです。最近、プライベートはほぼLineになってしまいました。今まで、Lineの使い勝手や便利さや良さも知らないまま過ごしていたんですが突然Lineをやりとりする異性が現れ、今はLineが楽で使いやすくて、ないと困るって生活になってしまい、おかげさまで現代社会の便利な携帯電話よりも身近に感じられるツールを実感しながら楽しんでおります。

さえないオッサン

男性/50歳/愛媛県/会社員(○○設計)
2014-06-17 15:24

掲示板と手紙で事足りてます(^-^)v

やしろ本部長、浜崎秘書、社員さんの皆様、お疲れ様です。通信手段はズバリ、スマホと手書きの手紙!起床してスマホ画面のロケットマークをタップ。掲示板で各地の天気や気象、交通情報やニュースをリアルタイムに知り、全国の友人たち(一方的な)と挨拶をかわし、日中は献立や日常のお困りごとを相談してその道のエキスパートからアドバイスをいただき、気になる案件に首を突っ込み悩んだり、泣いたり、笑ったり!!!寝る前に再び全国の友人たちにお休みなさいの挨拶をして就寝(^-^)vこんな通信事情の毎日です。

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-06-17 15:24

通信事情~♪ヽ(´▽`)/

LINE…スタンプが面白くて便利だったんだけど、トラブルがあってから、してません(T_T)LINEまたやりたいな~。 旦那さんには、『〇〇欲しい!』『〇〇買った!』など、報告するのにメールしています!読む読まないは、関係ない!メールしたもーん♪ヽ(´▽`)/で、逃げています(^_^)v

everyday腹巻

女性/47歳/東京都/パート
2014-06-17 15:21

ピンチ。

本部長、浜崎秘書、大変です!…仕事が暇過ぎて…ピンチです( ̄▽ ̄)。。大丈夫かな
?うちの会社(´Д`。)笑。。ダイエット中ですがハーゲンダッツは食べたいのでください♪食べて帰った日にはビリーズブートキャンプで消費するので大丈夫です\(○^ω^○)/ 笑。

らびっとぱんち

女性/40歳/東京都/外資系企業受付から専業主婦になりました
2014-06-17 15:21

通信事情案件

皆さん、お疲れ様です。私は、掲示板をはじめ、SNSやメール、ライン、電話で自分から連絡はほぼしてません。ひたすら見てるだけです。たまに生存確認か何かのように母親から、電話がくるくらいですね。(笑)

カリン

女性/60歳/埼玉県/小説家見習い「帰って来たスカロケ小説」更新中
2014-06-17 15:17

サクッとデリバリー

ピンチです!出張してる人が多すぎて、作業の人手が足りません。みんな昼休みもソコソコに働き続けていて、このままでは部下の不満が爆発しそうです。冷ます必要があるので、本部長、助けると思ってハーゲンダッツください。

ブラックジャック463

男性/58歳/東京都/団体職員
2014-06-17 15:17

掘さんお休みだから

今週は、blueoceanからシンクロまで女性ばかり!
本部長TFMハーレムだ♡

くまみな

女性/35歳/東京都/会社員
2014-06-17 15:16

通信案件

みなさんお疲れさま〜♬ 僕のプライベートの通信手段はLINEとFacebookがほとんどです。LINEとFacebookは基本的に本名を明かしてもいい仲間とのやりとりに使ってます。同じく本名でもEメールや携帯電話でのやり取りは仕事以外で使ったことありません。Twitterは仮想の空間を楽しむ意味で趣味の世界です。本名を名乗らずペンネームでやりとりしている仲間が多いですね。
ONとOFFの使い分けが大切かな〜٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

スタバ42195

男性/62歳/東京都/会社員
2014-06-17 15:13

通信事情案件

皆様お疲れ様です。

ちょっとズレた案件かもですが、私はインターネットにモバイルルーターを使っています。元のキャリアの通信費を抑えたいがために導入しました。スマホをモバイルルーター回線へ繋げば使い放題。スマホはパケ放題にせず、二段階性にして、キャリアの回線は切っておく。また、モバイルルーターはスマホだけではなく、PCにも繋げて非常に便利ですよ。これでインターネット回線管理しています。建物や地下では入りにくかったり、対応地域が3キャリアより少なかったりしますが、一人暮らしにはこれで十分です。

うえあ

女性/42歳/東京都/会社員
2014-06-17 15:08