社員掲示板

  • 表示件数

通信案件

皆さま、おつカレー様です。
私の通信手段は、ほぼLINEですね。
最近では、SNSも使っています。
幼稚園や小学校の友達は、お互い携帯電話を持ってなかったので連絡先が分からない子がほとんどでした。
でも、SNSのおかげで17年ぶりに会うことができました。
昔やっていた「交換ノート」や「手紙」のような手書きのやりとりが減ったのは寂しいけど、デジタルも使い方次第。
お互い、いいところを大切にしたいですね。

たけうぃき

女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2014-06-17 13:44

スマホ!

お疲れ様です!僕がこの放送を聞けているのは、このスマホのおかげなんです!
radikoというアプリを使わないと、スカロケはおろか、東京FMも聞けません!!!!
ですから、必要不可欠です!
また、友達との通話ですが、LINEよりも、Skypeを使ったビデオ通話が多いです!
顔を見ながら会話するのは、普通の電話では絶対できませんが、、なんとこのソフトは1円もお金がかからないのが本当に魅力的です!本部長、秘書も是非、試してみてくださいね!

オリエンタル

男性/35歳/長野県/会社員
2014-06-17 13:41

文通♡

電話とメールは好きじゃないです。その結果、電話番号とアドレスは家族を含めて8人くらいにしか教えてません(笑)手っ取り早いのでラインは使ってますが、妹との連絡手段は手紙です♪かれこれ15年も文通してます♡内容はくだらないけど、裏面に変なイラストを描いてみたり、切手にこだわってみたり、そういうのが楽しいのです(*´∀`)やっぱり、手書きの文字のほうが暖かみがあっていいなぁ♡と思います。

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-06-17 13:40

社員各位

社員の皆様、特にTwitterで相互されてる方へお願いが有ります。Twitterのハンネや他の番組のラジオネームは、"楓希"を"ふうき"と読みますので、どうかお間違えの無い様にお願いします。"ふき"はスカロケのみの特別な読み方です。Twitterでは福地でも大丈夫ですので、宜しくお願い致します。一応こちらのプロフにも読みは載せてありますので、今一度ご確認お願いします。 めんどくさいラジオネームで申し訳無いです。

楓希

女性/38歳/東京都/鬱 / ふき / SRC退職 / 普通の妖怪に戻りたい
2014-06-17 13:38

案件

皆様、お疲れ様です。私は通信は全くしません、面倒なのでしないんです。たまに仕事場から連絡が来るくらいです。スマホのメールはAmazonくらいしか来ません。

進撃のモノクマ

女性/41歳/東京都/調査兵団
2014-06-17 13:37

通信事情案件

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さんお疲れさまです。

メールもLINEもやっていますが、自分は即返信が苦手です。
「既読」後はすぐに返信しないといけない的な風潮が怖くて
本日も開いていないメッセージがどんどん溜まっております。

溜まる、返信が億劫になる、もっと溜まる・・・の悪循環。
通信手段が便利になるのも良い事ばかりじゃありませんね・・・。

セルジオ越前

男性/46歳/東京都/会社員
2014-06-17 13:36

通信事情案件。☆

本部長、秘書お疲れ様です。
私の通信事情は、本部長と一緒でガラケーとスマホ二個持ちなのでガラケーはお店に電話して問い合わせしたり、仕事の人用でスマホのLINEで友達と連絡をとり、スマホのメッセージで彼氏とメールをやりとりしてます。彼氏もLINEは登録してるんですが、なんとなく既読問題がうっとおしくてメッセージに切り替わりました(笑)

なぁな丸

女性/37歳/東京都/会社員
2014-06-17 13:35

新コーナー案件!

皆様!お疲レインボー!骨折男こと(^_^)v笑う☆コーヒーです。日焼け具合がピンチです。マラソンで結構、日焼けしたのですが、ギブスして走ったので、ものすごーーく色違いに(+o+)さらにギブスはとれましたが、今サポーターをつけて、外仕事をしている為、三色になること確定です。これから、夏本番!毎年恒例の市民プールの季節になりますが、どうしたら子供達に笑われずに、このグラデーション日焼けした体をみせつけたらいいのかわかりません!解決案ください!

笑う☆コーヒー

男性/47歳/東京都/仕事はトレーニングだ
2014-06-17 13:34

通信案件

しろ本部長、浜崎秘書お疲れさまです。通信手段は携帯で、主にメールを使っていますが、うちの母親は最先端をいってるので、メールの件名に本文をぶっこんできます。メールを開かなくても、内容がわかって便利です。ですが、件名には長い文章が入れれませんので、たまに内容が途中で切れていて、こちらから電話をしないといけません(笑)いい加減メールの使い方覚えて

みつあき

男性/40歳/千葉県/会社員
2014-06-17 13:28

サクッとお願いします。

本部長、秘書、皆さん。お疲れ様です。最近社長の「一人遊び」が止まりません。色々あるなかで社長の今のイチオシは「一人流しそうめん」で、事務所の下にある調理場でお昼のラッシュが終わるとフラ~っと行き、そうめんを茹でて事務所に戻り、流しそうめんの機械(流れるプールみたいなヤツ)に入れて食べてます。たまに社長の彼女さんがお箸をもって「一口ちょうだい~」と言っても「自分で茹でてこいよー」と断固として食べさせません。本部長~!何とかこの一人遊びを止めて下さい。それか、一口くらい食べさせてあげるよう言って下さい。うるさくて仕事に支障が出ます。

おいしい紅茶

女性/34歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2014-06-17 13:24