社員掲示板
通信事情(^^)
line、Facebook、メール、ショートメール使ってます(*^^*)!!友達とのやりとりはline、自分はほとんどアップしないFacebookは人の近況を見るため、メール、ショートメールは家族とのやりとりで使ってます(^^)Facebookで小中時代の幼なじみと繋がり、同窓会やりましたよー\(^o^)/!!昔なら考えられないFacebookがあったから開催できた同窓会だねーと皆でFacebookすごい!と言い合ってましたー(^^)
ディンプル
男性/43歳/東京都/商社営業
2014-06-17 13:06
サクッとデリバリー!!
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さん、お疲れ様です!!私は先月21日から新しい職場で働いています。まだ1ヶ月もたっていないのにどんどん新しい仕事が舞い込んできます!!なので、どんな仕事もサクッと終えることが出来るように、サクッとクリスピーください!!お願いします!!本部長!!お願いします!!
となりのトミー
男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2014-06-17 13:01
通信事情
SNSは、FacebookとLINEが主です。Facebookは連絡するまでもないな~って言う近況を発信出来たり、受け取れたり。特に返信がなくても成り立つ感じがラクで良いです。繋がる人は面識のある人だけで、公開範囲も友人のみです。LINEはメール代わりにしか使ってないですね。
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2014-06-17 12:59
通信事情案件
急な転勤でただ今だんなさんと別々に生活中。2ヶ月の娘の成長を見せたりお互いの顔を見るためフェイスタイムで電話しています。いわゆるテレビ電話。この前は友達が我が家に遊びに来たので、フェイスタイムを繋いで電話越しにおしゃべり。便利な世の中ですね。離れていても顔が見れるって嬉しい(*^◯^*)
じょいふるな妊婦
女性/38歳/大阪府/専業主婦
2014-06-17 12:57
お願いします
自宅の固定電話を家電と書かれると、かでんと読んでしまう人がここに居ます。アホで申し訳無いんですが、なるべく文章に書き起こす時は固定電話にして下さい…さっき堂々と読み間違えるました/(^o^)\ かでんには違い無いんですが、何と無く…
楓希
女性/38歳/東京都/鬱 / ふき / SRC退職 / 普通の妖怪に戻りたい
2014-06-17 12:56
通信事情案件
やしろ本部長、浜崎秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。僕は携帯電話2つにパソコンとタブレットですが、一番利用するのは家電です。今どきの人は家電はもたないみたいですね。先日、お巡りさんにお世話になった時に、携帯電話の番号を聞かれました。なぜ?って聞いたら最近は固定電話を持たない人が増えたからって言ってました。ちなみに、特技は電話番号を暗記することです。
総監督
男性/52歳/埼玉県/会社員
2014-06-17 12:51
通信事情
基本、矢文です!
勢いはあるんですが、通信範囲が狭いうえに、人に当りそうになるのが玉に瑕。
やはり、狼煙に戻そうかと考えてます。
もっと、新しい手段があれば、教えてください!
好きな食べ物はハーゲンダッツです。
バンバンクシー
男性/46歳/東京都/会社員
2014-06-17 12:50
通信事情案件(メールが苦手)
やしろ本部長、浜崎さん、社員の皆さん、お疲れさまです! 自分はLINEやTwitterも含めて、携帯・パソコンの両方で色々な通信手段を使ってるんですが、未だに慣れないものがあります。それは、メールです。TwitterやLINEは短いやりとりでもコミュニケーションが成立するから安心するんですが、メールはどうしても文章をどう書けばいいものか悩んでしまいます。短いと相手に失礼な気がするし、却って難しくしすぎるのも…と、メールを打つ必要が出てくるとそんなことばかり考えてしまうので、「連絡するときはメール以外で!」といつも周りにお願いしています。
水曜日の最終兵器
男性/35歳/千葉県/会社員
2014-06-17 12:48