社員掲示板
【本日の会議テーマ】「働くってハンパねぇ案件~私の仕事、ここがすごいんです~」
本日の議題は「働くってハンパねぇ案件~私の仕事、ここがすごいんです~」!みなさんの仕事の"ハンパねぇところ"つまり、"スゴいところ"を教えて下さい!例えば...「僕の仕事、覚えることがハンパねぇ!睡眠時間が短すぎるけど頑張ってます!」「私の仕事、危険度ハンパねぇ!こんな危ない環境で油断出来ません!」「俺の仕事、人付き合いハンパねぇ!色んな人の顔覚えるの、超大変です!」などなど、あなたの仕事の「ハンパねぇ!」を教えてください!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2014-06-25 17:19
距離が近すぎてハンパねぇ!!
本部長、浜崎さん、お疲れ様ですー!
私の会社の事務所、狭すぎて隣の人との距離がハンパねえんです!!
その距離なんと30cm(笑)
ただでさえ隣にいると暑いのに、冷房が効かないのでこの夏を乗り越えられるか心配です。まじでこわいっす。助けて~
ましゅー
女性/33歳/神奈川県/会社員
2014-06-25 17:18
ハンパねぇ?
最近、バイトの掛け持ちを始めました。なので朝は始発に合わせて家に出てマック、昼は学生か就活生、夜は塾講。朝のバイトで声が枯れて一日中声が戻らないこともしばしば。学校行くと、委員会などに参加していたりするのでごはん取らないこともしばしば。学生でもハンパなくないですか?(笑)
Hamy-ハミィ-
女性/32歳/神奈川県/会社員
2014-06-25 17:18
ハンパねぇ案件
皆様お疲れ様です。私は、病院でもらう薬の営業をしています。なので、仕事で話をするお客さんは、医者、薬剤師、看護師さんなんです。薬の話をする仕事なのに、私は薬剤師ではありません。文学部出身の文系人間です。文系なのに医療に関われるこの仕事、ハンパねぇ‼︎
あこあこ
女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2014-06-25 17:16
ハンパねぇ。
やしろ本部長、浜崎秘書、社員スタッフの皆様お疲れ様です。
うちの会社の女性上司、ハンパねぇです。
まさに「女王様」という言葉がピッタリ。
自分以外の女性スタッフが男性にチヤホヤされると、機嫌がすこぶる悪くなります。
社長もそれを知っているので、彼女の機嫌を損ねないよう、男性の取引先の対応をお願いしたりしてます。
私は被害を被らないよう、なるべく男性が取引先の場合は譲り、女性の場合は自分が対応してます(笑)
怖い怖い(´・_・`)
まいこはん。
女性/37歳/東京都/会社員
2014-06-25 17:15
【業務連絡】湘南乃風・HAN-KUNが『ハンパねぇ!!』スカロケバージョンを作っていただく事が決定!
本日の議題は「働くってハンパねぇ案件~私の仕事、ここがすごいんです~」!この「ハンパねぇ」というタイトルは、湘南乃風のHAN-KUNが7月2日にリリースするニューアルバム『VOICE MAGICIAN Ⅳ』に収録される、新曲のタイトルから拝借!HAN-KUNから"働く社会人の方々の背中を押せるようなことを一緒に何かできないか!?"という相談を受けまして、会議を重ねた結果!みなさんの仕事のハンパねぇところ、つまりスゴいところを送ってもらい、HAN-KUNにはその全てに目を通してもらった上で『ハンパねぇ!!』のスカイロケットカンパニーバージョンを作ってもらうことが決定しました!ということで本日は、みなさんの仕事の"ハンパねぇ"ところ、つまりスゴいところを教えて下さい!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2014-06-25 17:14