社員掲示板
健康診断後
社員の皆さんお疲れ様です。
レントゲンで飲んだバリュウムを出すのに、下剤が効きすぎて、バリュウムどころか色々出てるよ俺?
トイレから出られるの俺⁈
今晩、酒飲めるの俺⁇
社員の皆さんはどーなの?
カフパウ
男性/45歳/東京都/会社員
2014-06-25 16:58
本日の案件 真面目に
私の印象が強すぎて「お蕎麦屋さんの救世主」みたいになってる我社ですが、夢を掴んで自分のお店を出す方のお手伝いがメインです。夢を掴んだ方の笑顔や思いを聞くだけこちらも楽しいです。オープンの時に「ありがとうございました!」といっていただいた時は「ハンパない」程の充実感があります。これからも「ありがとう」をいっぱい頂けるように頑張ります!
おいしい紅茶
女性/35歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント(役職:大将)
2014-06-25 16:57
初スカロケ観覧!
やしろさん、浜崎さんこんにちわ!
案件とは関係ありませんが、先日無事に二十歳になりました~!
二十歳の記念に初のスカロケ観覧に行こうと思ってたのですが、まさかの電車の遅れで遅刻しそうです・・・(笑)
遅れてでも行くので、収録頑張ってください!
愛瑠★
女性/30歳/奈良県/会社員
2014-06-25 16:56
仕事ハンパない案件
皆々様お疲れ様です。飲食店で働いていて海外からの留学生が多いんです。留学生の中には日本語がまだまだヘタな人もいて伝えるのが大変です。日々より簡単な日本語を探さないといけなくて、自分の日本語に対する理解度の低さを感じてしまいます。でも、身振り手振りだけでなんとか伝わるので、たまに審判に抗議する海外サッカー選手並みにオーバーアクションで動いている時があります。
クックスミス
男性/39歳/東京都/会社員
2014-06-25 16:55
バリバリ案件!
私の会社は給食関係ですが社員4人で仕込み、調理をやっていてこの4人はバリバリ働くのは当たり前ですがパートのおばちゃん達が40人位いてこのおばちゃんたちがバリバリ盛り付けや後片付けなどをこなしてくれるお陰でいつも間に合っている感じです。なのでこのおばちゃんたちにハーゲンダッツをプレゼントしたいです!
甘党のマラソンランナー
男性/47歳/埼玉県/会社員
2014-06-25 16:53
天候の変化に気をとられ
出社ボタンとか忘れてました。今は天候はおちつきましたが、私のお腹がなってます。(笑)お腹すいたなぁ。
カリン
女性/60歳/埼玉県/小説家見習い「帰って来たスカロケ小説」更新中
2014-06-25 16:53
ハンパねぇ案件!
お疲れ様です。
わたしの仕事、まじでハンパなくシビアです。
小さな商店街の小さなお惣菜屋ですが
お店には、ひとりぼっちでたってます!
毎日20種以上のお惣菜を、手作りでつくり、そのつくったお惣菜を売るのもわたしです!
そして、雇われ店長なわたしは、お給料もハンパねぇです。
なにがハンパねぇかというと、基本給なしの完全歩合制です。
いってしまえばサッカーとよく似てます!
ゴールすれば勝つし、ゴールできなければ負けるのがサッカー。
売れば生活が潤うし、売れなければ生活がカツカツになるのがわたしの仕事!
一生懸命つくっても!一生懸命声だしても、
大雨でダメダメだったり、暑過ぎて食欲低下で売れなかったり。
毎日が戦いです!
今日も雨ですが、大声と笑顔で乗り切ります!
くまみな
女性/35歳/東京都/会社員
2014-06-25 16:52
働くってはんぱねぇー!
わたしの職場は旅行関係のお仕事なんですが実家はなんとスイカ農家…
今年もたんまりスイカが実りました…両親は跡を継がずに別の職に付いたため収穫から、出荷まで、いまだに74歳の祖父と、71歳の祖母二人で毎日毎日、何百個のスイカを収穫しています。
学生の頃は良く手伝いにいきましたが、大人になるとなかなか手伝うこともなくなってしまいました。
今だにスーパーでスイカを見かけるとこの子たちも色んな工程を経てここへ並んでいるんだなー。とおもってしまいます。笑
色んな仕事や職業も半端なく大変だとおもいますが農家は真夏なかなか半端ないくらい忙しいです!w
真冬のかたつむり
女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2014-06-25 16:52