社員掲示板

  • 表示件数

いい映画♪

今日の映画も見たくなる映画ですね♪ (*^o^*)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-06-26 17:51

飲み会やりたいなー(´`:)

周りの人が皆強いんです(/_;)
東京から長野県に転職し、歓迎会を開いて頂いたときのことです。
みなさん焼酎ガバガバ飲みまくるんです。店で出てくる酎ハイは『薄い!』とかで、ロックで飲む肩多数!
また、土地柄か、ハチノコ、ザザ虫、蚕のさなぎとか昆虫料理が沢山出てくるんです(T_T)
〆はスズメバチの焼酎漬け!Σ(・ω・ノ)ノ
酒の道は奥が深いなぁと思う今日この頃です。
鹿児島出身の秘書もきっと強いんでしょうね( ´艸`)

たやふ

男性/50歳/長野県/会社員
2014-06-26 17:51

飲み会

社会人になった時に上司が新歓コンパを開いてくれたんだけど…ビールの飲めない私に無理やり飲ませ、記憶をなくし、次に気がついた場所は公園のベンチでした。

それからは会社の飲み会、プライベートも身体が受け付けなくなり…人を信用する気持ちもなくしました。

今飲み会会社は飲む人が少ないので飲み会自体がないから何も心配はない(笑)

明太子らぶ

女性/52歳/愛知県/パート
2014-06-26 17:51

飲み会案件

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。会社の飲み会でわかった事。大なり小なりなんですが派閥がある、と言う事です。飲み会も時間がたって来て気がつくと派閥というかグループが出来ていることが多々あります。わが社の場合はいがみ合うことはなくどちらかというと気のあう同士のグループ、といったとこですかね。

銀次郎

男性/55歳/埼玉県/木こり
2014-06-26 17:51

飲み会案件。

本部長、秘書、お疲れさまです。私が会社の飲み会で学んだこと、それは、飲みの席での上司の言うことを真に受けるゆとり世代です。いつも厳しい上司が「残業中は音楽でも聴きながら仕事していいんだよー」と言っていたのをいいことに、定時すぎるとイヤホン装着。質問するにもいちいちそこまで出向かないと話しかけれないし、話しかけるたびビックリされるし…そりゃみんなやりたいけど、そこはお酒の席での話、昭和色の強い私には理解できませんでした。

トロトロの妹

女性/44歳/東京都/専業主婦
2014-06-26 17:51

ビールの注ぎ方♪

高校を卒業して社会人になったので、飲み会では瓶のビールの注ぎ方も知らず、ウィスキーの水割りの作り方も知らなかったので、先輩のやり方を見よう見真似で覚えましたね~。私の飲み物は、未成年でしたので、課長からノンアルコールを指定されました。(^^)

りん子

女性/61歳/東京都/専業主婦
2014-06-26 17:49

飲み会案件

本部長、浜崎秘書、みなさんお疲れ様です。
新入社員であれ、転職組であれ、初めての飲み会では、動きまくることが大事!
会社での飲み会から接待は始まる…( ;´Д`)

その方が後から楽に飲むことができる。
会社にも寄るけどね^^;

ヤンボーやしろ

男性/51歳/東京都/会社員
2014-06-26 17:47

18時

菅野結衣さん
もう少しで登場、いいですね。
見に行きたかったな。

angelo8

男性/60歳/千葉県/会社役員
2014-06-26 17:47

スマート!!!

やしろ本部長、めっちゃスマートやぁ~ん!
今日めっちゃスマートやぁ~ん\(^o^)/

浜崎秘書…やったりましたね!(笑)(笑)

株式会社パンクフォーク物流代表

男性/39歳/奈良県/自営・自由業
2014-06-26 17:46

ライムスターさん♪

いいですね♪ (*^_^*) この曲も大好き♪ (*^o^*)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-06-26 17:46