社員掲示板
飲み会案件。
皆々様お疲れ様です!仕事の飲み会でわかったことは僕にとっては以外なのですが、飲まない人が以外にも多いと言うことです!
僕はお酒は強い方ではないのですが、学生の頃から友人とよく飲み会を行っていたのもあり、当時から社会人の大人の方々は年中飲み会をし、週末は朝まで飲み明かしているイメージがとても強かったです!しかし、社会に出てみると飲み会が嫌いな方や、お酒そのものが好きじゃない方も沢山いることがわかりました。僕はお酒が解決してくれる問題も有ると思うので皆と気兼ねなく飲み会に行きたいのですが、、、
浮かれたコックさん
男性/37歳/東京都/会社員
2014-06-26 16:44
おすすめの居酒屋バー
皆さん、お疲れ様です。
今日の案件についてではないんですが、ぜひ皆さんにおすすめしたい居酒屋バーがあるんです♡その名も、駄菓子バー!!恵比寿とかにあるんですが、駄菓子が500円で食べ放題だし、お酒も面白い名前のお酒がいっぱい。おっぱいとか!笑 もちろん定番なお酒もあります。また、料理メニューも充実していて、揚げパンとか、昔の給食メニューとか、可愛いタコさんウインナーとか、じゃがりこポテトサラダとか、とってもとにかくユニーク、美味しい、何より楽しい!誕生日には、揚げパンが山積みの揚げパンケーキがww
ぜひぜひおすすめですので、お友達とお誘いあわせの上、行ってみてください★
あゆぱん
女性/37歳/東京都/会社員
2014-06-26 16:44
会社の飲み会案件
お疲れ様です。
社会人だったとき お酒がアレルギーで飲めない私は会社の飲み会は疲れた記憶しか…
幹事業務 上司のお酒がグラスからなくなる前に手配 二次会のカラオケの手配 忘れ物がないか トイレで寝てる人がいないか確認!
カラオケでは みんなの曲を入れる 飲み物手配 酔っ払いと同じテンションではしゃぐ! 終わる頃にはグッタリでした。
cocoshiho
女性/39歳/神奈川県/専業主婦
2014-06-26 16:43
職場の先輩に気持ち良く飲んでもらう!!
お疲れ様です!うちの職場の若手で取り決めた飲み会でのルールがあります!それは『先輩が何回も同じ話を繰り返しても、絶対に新鮮な反応をする!』ということです!お酒を飲むと同じ話を無限ループするおじさん達。そこで嫌な顔をせず、新鮮な反応をすることによって先輩も気持ち良くお酒を飲むことができ、翌日からまた仕事を頑張ってくれるからです!仮にそうでないと、『つまらない酒は二日酔いになりやすい。だからこの仕事頼む!』などと理不尽なことを言って若手に仕事をふってくるので、職場の飲み会前には若手を集め、このルールを確認しあっております!
ちくわぶ
男性/39歳/東京都/会社員
2014-06-26 16:42
あとすこし
今日は、夜から仕事で朝まで泊まりだから迷ったけど、途中までスペイン坂出社します!他の社員の方、よろしくです!
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2014-06-26 16:39
社会人の飲み会案件
やしろ本部長、浜崎秘書、皆様お疲れ様です!僕は飲めなくはないですが、弱いです!すぐ真っ赤になります!ただ、ほぼ頭はクリアで記憶をなくしたりすることはありません。だから、幹事のフォローや忘れ物のチェックなどやってることが多く、なんかたまにぶっ飛ぶぐらい飲んだ方がいいのかなと思うことがあります。本部長、秘書、どう思いますか?? ちなみにたぶん親睦会、連絡来ないから外れちゃったんだな~(ToT)
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2014-06-26 16:38
社会人の飲み会事情
みなさまおつかれさまです。
営業3年目のわたしが悟った社会人の飲み会事情。それは、「既婚の男性でも、好きあらば若い子とのランデブー」を望んでいるんじゃないかということです!!得意先と飲んでても、上司や先輩と飲んでても、男性はやっぱり女の子が好きなんだなぁと思います。鼻の下のびすぎー!!若手社員が気を使ってるから居心地良く感じてるだけなんだよー!!!という心の叫びでした\(^o^)/
しなびたアフロ
女性/35歳/東京都/会社員
2014-06-26 16:36
今日の案件
本部長、秘書お疲れ様です。
本日の案件ですが…まさに今日!初めて会社の方々と飲みに行きます。
私以外全員男性というそれだけで気まずいシチュエーションになっています。
今まではアルバイトの子たちとみんなでワイワイ〜な飲み会なら参加したことはありますがスーツを着た方々、社長、上司がいる飲み会(もはやお食事会でしょうか?)には参加したことないので今からテンパっております。大酒飲みの私ですがとりあえず飲めないキャラを演じようかと思っています。
あードキドキ
ドロロ兵長
女性/34歳/東京都/会社員
2014-06-26 16:35
会社の飲み会事情案件
皆様おつかれさまでーす。
自分が働いてる会社はとても小さいところなんですが、月の売り上げ目標を達成すると、翌月頭にお祝いや労いの意味として社員全員でご飯を食べに行く習慣が今年から発足しました!(^ ^)
もちろん、経費で落としてです♡
ちなみに、私が1番年下の下っ端なんですが、積極的に食べたいものを頼むようにしています!
先輩達は控えめだったり優柔不断だったりあまり先陣を切るタイプではないので(笑)
気を使って主張しないと、好きなものが食べられなかったりどうぞどうぞー…という遠慮がちな白々しい空気になってしまいそうで、それを壊すべくむしろ少し生意気な態度を心がけています(`_´)ゞ
少人数の会社だから許されるんですけどね(笑)
ロッキンベイビー
女性/34歳/東京都/会社員
2014-06-26 16:35