社員掲示板

  • 表示件数

お酒の失敗

お疲れさまです。2年前、会社のメンバーで忘年会の時、「初黒字」を記念して豪快にやろう!と言うことで、副社長の知り合いの「キャバクラ」を貸し切り大騒ぎ!女性メンバーもお店の女の子(3人)も盛り上がり楽しく会は終了。お会計を財布係に頼んで帰り支度をしていたのですが、財布係が領収書を見て小刻みに震えていました。なんとお会計55万!なんとか値切って(副社長が少し脅して)35万まで下げてもらいました。もうこんなことしません…。でも女の子付きなら安かったかも。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-06-26 13:30

飲み会案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。会社宴会での失敗談を。

会社近くの中華屋で飲み、二次会はお酒を買って会社でやる流れに。買い出しして会社に戻る途中まで記憶はあるのですが…。目覚めると会社の床で倒れていました。周囲に散乱するビニール袋と掃除の跡。後輩が心配そうに私を覗き込んでいます。

出社してきた先輩が迷惑そうに語った事の顛末によると、私は一次会でしたたかに紹興酒を呷って酩酊状態だったそうです。会社の二次会で「水飲ませた方がいいのでは?」という話になった時、後輩が「先輩水ですよ!」と差し出したビールを一気飲みした後は阿鼻叫喚の地獄絵図に。会社の床や介抱してくれた先輩の上着に嘔吐したり、終電で帰ろうとする先輩の足にすがりつき「帰ったら先輩のデスクにも吐きますよ」と脅したりしたそうで…。

飲ませた後輩は急性アルコール中毒が心配で朝まで看病しつつ、顔にペンで落書きしていたそうです。顔を洗いに行きました。

あれから2年、会社の宴会が開催されません。今、社内でスカロケを聞いています。社員の皆様その節は本当に申し訳ありませんでした。今夜一杯どうすか?

セルジオ越前

男性/46歳/東京都/会社員
2014-06-26 13:29

いつも通り

サッカーが終わって一晩たちます。なんか、時間が出来てしまったがいろんな話を聞いていて『11人と11人、ボール1つでゴールはふたつって事はW杯でもかわらない。』みたいなコメントがありました。緊張はするだろうけどいつも通りにするってことの大事さ。私の生活にも使えるし、日本代表に教えてもらったな。

涼子

女性/51歳/千葉県/会社員
2014-06-26 13:21

♫もしかしてだけど〜♫

♫他番組のリスナーが増えてるんじゃないの〜♫
TFMの他の番組の常連リスナーさんの登録が増えている気がしますが⁈

かぶと丸

男性/32歳/埼玉県/魚食系男子
2014-06-26 13:13

飲み会案件

皆さま、おつカレー様です!
私は飲み会が決まったら、事前に下調べをします。
普段の会話で、「そう言えば、もうすぐ飲み会ですねー。皆さん、お酒は結構飲むんですかー?」や
仲の良い先輩には「会社飲み会のエピソード」を聞きます。
すると、酒癖の悪い人やあんまり飲ませちゃいけない人が分かるので、初参加でもかなり気が楽になります。
あと、覚えておくと良いことは「心配な時は飲む前にヨーグルトを飲むべし!」「動いて挨拶周りをすべし!」「リアクションは大きくすべし!」
ちなみに私は、関西人の性なのが二次会用にネタを仕込んでおきますよ。(笑)

たけうぃき

女性/34歳/東京都/事務・麻雀プロ
2014-06-26 13:09

仕事飲み会でわかったこと

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れさまです。仕事の飲み会で解ったことは、仕事できる先輩は、上司とか他の部署に積極的に行ってますよね~。年に何回か会社全体での飲み会がありますが、そこで他部署の人と仲良くなったりして、上手く仕事に繋げてます。逆に出来ない私はいつものメンバーで固まってる感じだったので、最近は積極的に他の部署や話したことない人にもアプローチしていきたい!と心では思ってます。が、人見知りなんで、あんま上手くいきましぇーん。

みつあき

男性/40歳/千葉県/会社員
2014-06-26 13:08

飲み会案件

お疲れ様です。レンタカー屋に居た頃、事故を起こしてしまった事がありまして気分が沈んでいました。
会社の飲み会があったのですが、さすがに飲む気分になれず、キャンセルしました。その翌日からマネージャーの自分に対する態度が変わっていました。事故を起こした時よりも、冷たい視線で見られるようになり、「何だ、こいつは」と思いました。飲み会を断ると態度が変わる上司って何なんでしょうね?

かぶと丸

男性/32歳/埼玉県/魚食系男子
2014-06-26 13:07

飲み会案件

本部長、秘書さま、社員の皆さんお疲れ様です。お酒の席で学んだことは、仕事できないのに出世してる人は酒の席での金払いやお店のセッティングや上司への媚びの売り方が凄くて出世の理由がわかった。逆に仕事できる人なのに酒の席だと人が集まらなくて不思議に思ってると実はスゴい酒癖が悪くて仕事の話ばかりとか。
特に人望のある人には人が寄ってきて集まって2次会、3次会と話が盛り上がって、楽しくておいしいお酒って感じです。
それと、人間がちっちゃくて人望のない上司だと自分から誘っても必ず部下にウソつかれて2次会を上手くまかれる(笑)。自分はウソついて、上手くまいた上司と2次会で会ったことあります。
その後、異動…。(ToT)

さえないオッサン

男性/50歳/愛媛県/会社員(○○設計)
2014-06-26 13:06

飲み会案件

みなさまお疲れ様です。
以前、会社で大規模な飲み会がありました。100人近い規模だったのですが、役員も参加して今日は無礼講でやろうとの声がけにみんな盛り上がりました( ^ω^ )
しばらくして酔っ払った若い社員が、何と副社長にケリをくらわせました!
当然副社長は激怒し、そのあと若い彼がどうなったかは定かではありません。
ただ、無礼講の意味は分かったと思います。

しまうまちゃん

女性/55歳/東京都/会社員
2014-06-26 13:03

飲み会案件

上司と飲むと、2件目はスナック。そして、カラオケを歌わされる。おじさんでも、知ってそうな選曲をしなくてはならない。上司は演歌を歌う、泣きながら。最後は家まで送迎して、夜中にやっと解放される。

ピヨピヨピピピ

女性/42歳/千葉県/会社員
2014-06-26 13:03