社員掲示板
New York
大学一年なんですけど夏休みにNew Yorkに行こうか悩んでます。目的は観光したいとかではなくて、「何か得たい」別に何が得たいかもわからないのですが何か得たい。起業したくて大学で経営勉強して仲間作って起業。って思ってその前段階の仕事をしているのですが、今いる大学は起業とかそういう雰囲気ではなくて、色々空回りしたり自分の無力さを実感したり。浪人してたんですけど、そのときの自分の方がイキイキしてたなって思いもましてきたり。今も自分の思いをうまく表現できなくてイライラして。何か今の自分に影響を与える何かを得たいと思ってNew Yorkに行こうと考えたのですが、親は賛成してくれてるんですけど、僕も親も治安が悪いイメージがあって不安です。まぁ銃を突きつけられるのも死ななければいい経験なのかなとも思うのですが実際New Yorkはどんな感じなんでしょうか。ちなみに1人で行きます。アメリカには小さい頃も含めるとラスベガス、ロサンゼルス、ハワイには行ったことがあります。New Yorkのこともそれ以外のことでも構いません。アドバイスいただけると有り難いです
トラ吉
男性/30歳/東京都/学生
2014-06-29 21:48
そういえば
昨日からかいわれだいこんが食べれるようになったんだ。なんて事ない草でした。食わず嫌いがホントに多くて困ります。
こめこぱん
女性/37歳/千葉県/色々作る人
2014-06-29 21:47
YouTubeで、
スカロケを検索してみたら、放送の音源発見(笑)
再生回数が少な過ぎだったけど‥‥明らか、ほんの一部のリスナーしか再生してないのがバレバレ。
かぶと丸
男性/31歳/埼玉県/魚食系男子
2014-06-29 21:42
ガサツなあいつに物申す!案件
先週のスカロケ会議、2日間続けて………本部長、おーんなーじティーーシャーーーーツ‼︎!(´゚ω゚`ノ)ノ笑
いのにゃん
女性/38歳/東京都/アルバイト
2014-06-29 21:26
帰還from東京
まずは、となりのトミーさん、カナポンさん、ポーメリさん、まるみさん、ひばちさん、レスありがとうございました。ご心配いただきホント心強いです(;_;)今日は1日嫁さんの両親の観光のお供として頑張ってきました。スカイツリーの350m地点まで初めて昇りましたが、あのぐらい高くなると怖さは無くなりますが車酔いみたいになりました。僕だけでしょうか…。そして、ソラマチでお土産選ぶも両親の歩く速度が早過ぎてなにも買えず(泣)せっかく観光してるのに何故異常な速さで歩くのか…田舎モンって事なのかな。両親曰く「人が多くて」そりゃ当たり前やろ〜(+_+)p.s.太もものトゲ部位は疼いてます…
チェリーブロッサム
男性/48歳/千葉県/会社員
2014-06-29 20:44
ちょっと仮眠とってから勉強しようっと
目覚ましの曲はHello Sleepwalkersの「午夜の待ち合わせ」。まず、バンド名がぴったりだし、12時から始めるわけじゃないけど、スローな曲じゃないからよく起きられるはず!
アンティークカンナ
男性/25歳/埼玉県/訳あり只今休業中
2014-06-29 20:42
71
明日、私の母が71歳の誕生日を迎えます。アクティブで、男前な母が大好きです。私の目標は母のような人。私は生後3ヶ月で保育園に預けられ、兄2人と共に母が一所懸命に育ててくれました。若い頃は石原裕次郎とオードリー ヘプバーンをこよなく愛し、オードリーの映画を2人でビデオで観ました。今はもう会えない母。明日は母の大好きなイチゴのケーキを用意して娘とお祝いしたいと思います。
うめおかか
女性/54歳/東京都/会社員
2014-06-29 20:39