社員掲示板
7月7日
本部長、浜崎秘書お疲れ様です。
七夕案件ではないのですが、7月7日とゆーことで、ドリカムの『7月7日、晴れ』をリクエストでかけてもらいたいです。
この曲を聞くと、しみじみと昔の思い出が甦ってきます(>_<)
ターフジ
男性/41歳/東京都/会社員
2014-07-07 16:32
七夕案件!
3月に別れた元彼へ!私が常に彼の面倒をみているのが嫌で別れを伝えました。でも、別れてから思い返すと付き合ってた時、彼に支えてもらっていたことが多かったのだと気がつきました。だから、今更だけどありがとう!お互いに幸せになりましょう!
ほりきち
女性/33歳/東京都/会社員
2014-07-07 16:30
おじいちゃんへ
おじいちゃんへ、いつかお見舞いいくからねー。なんて、先延ばしにしていてごめんなさい。
仮退院の前日、おじいちゃんはもう2度と会えない人になってしまいました。小さい頃はあんなに頑固で、苦手で、大嫌いだったけど。学生から社会人になって行っていることの大切さ。厳しさすこしは理解できた気がします。今いろんな事で悩んでるから相談したりしたいとおもうし、やっぱりおじいちゃんに会えないのが辛いです。
こんないつまでも、大人になれない、大きな孫ですがおじいちゃんの孫で本当に良かった。
いつまでも愛想尽かさずに、だめだめな私や兄弟を見守っててください。
真冬のかたつむり
女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2014-07-07 16:30
七夕案件
皆様お疲れ様です。
さて「あなたの大切な人へのメッセージ」ですが、カミさんには日頃口に出して感謝してるので置いといて、どうしてもいいたいのが『全国の牛丼屋の店員の皆さん。いつも美味しい牛丼を提供していただきありがとうございます。』って事です。若い頃から、牛丼には何度も救われてます。牛丼が無くなったらホント困るんです。色々あるとは思いますが、これからも頑張って美味しい牛丼を供給し続けて下さい。お願いします。
slow
男性/57歳/千葉県/自営・自由業
2014-07-07 16:28
七夕案件
七夕案件。直接は言いづらいのでこの場を借りてして、近所のお弁当屋さんで働いている大学生くらいのかわいい女性の店員さんへ。店員さん、いつもうしろから見ると下着のラインがくっきり見えています。いつも、ごちそうさまです。
ソーセージ太郎
男性/35歳/東京都/玉ねぎ
2014-07-07 16:24
七夕案件
本部長、秘書、おつかれさまです!!
普段は忘れがちな感謝の気持ちを今日は伝えたいと思います。
両親へ、いつまでも頼ってばかりですね。いつも私のコト大切に思ってくれてありがとう。職場のみんな、支えてくれてありがとう! こうやって好きな仕事を続けられるのはみんなのおかげです。そして、もう一人の大切な人には、今日これから会って感謝の気持ちを伝えます☆
みんなが笑顔で過ごせますように…
しろくろウサギ
女性/46歳/神奈川県/会社員
2014-07-07 16:23
☆七夕案件☆
皆々様お疲れ様です。
大切な人へ、、、それは遠距離恋愛中の彼へ。私の仕事の都合で遠距離になってしまったけど、いつも温かい笑顔で大切にしてくれてありがとう。悲しみも倍になったけど、あなたと過ごせる時間の喜びは倍以上になりました。いつも新幹線乗り場で次の会える日をお互いに楽しみにしてさよならするのもやっと慣れてきたよ。遠距離恋愛が続くのは2人将来があるからと言ってくれたね。この遠距離が終わる時はあなたの名字になる日。これからもよろしくね^_^3連休会える日を楽しみに今日も頑張るよー!
コマチ
女性/34歳/東京都/会社員
2014-07-07 16:21
七夕案件
お酒を飲みに行った皆々様へ。就職で東京に出てきて6年、知り合いと言ったら仕事関係の人たちばかりでした。スカロケで知り合いになれた皆様は仕事の損得や年齢性別を超えて楽しい時間を頂きました。本当にありがとうございます。皆々様の大きな幸せと自分の小さな幸せを願いたいと思います。これからも飲みに行きましょう。そしてまだ見ぬ社員の皆様は機会があれば一緒にお酒を楽しませて下さい。※私、掲示板と現実で多少のギャップがあるようですので、ご注意下さいませ(笑)
クックスミス
男性/40歳/東京都/会社員
2014-07-07 16:18
頼む!
ヤシロ本部長、浜崎秘書お疲れ様でございます。
大切なあの人へ…
言い合いをしてから早一ヶ月。気持ちの整理をしよう、なぜこうなってしまったかお互い考えよう、せめて一ヶ月は空けよう…
もう一ヶ月以上経ったぜ?
そろそろ連絡してくれてもいいんじゃないの?
どーするのよ、私たち?
ねぇ、答えてくれー!!
あたしゃ、あんたが必要なんだよー!!
ってほんとに伝えたい…涙
とこちゃん
女性/39歳/東京都/自営・自由業
2014-07-07 16:15



