社員掲示板

  • 表示件数

やらず嫌い案件

本部長、浜崎秘書、社員の皆様初めまして。
私のやらず嫌いは、パンツスタイルです。
高校生の時好きだった人とデートした際、大人っぽく見られたくてトップスは可愛らしいブラウス、ボトムはジーンズで現れた私に、彼が開口一番「あんまりズボン似合わないんだね」と言ったんです!

その一言がショックすぎて、それ以来10年間どんな時でもスカートを選びパンツスタイルを避けて生きてきました…
ただ、先日とても素敵なパンツを発見し衝動買いしたので、この夏は久しぶりにパンツスタイルに挑戦しようと思っています。

虹色どぶねずみ

女性/39歳/東京都/会社員
2014-07-22 16:14

千円自動販売機

千円自動販売機のYouTubeを見たことがあるのですが、何度も同じ景品が当たっていました。内容は、DSをいくらで当てることができるかというのがやっていたんですけど、簡単に当たらないみたいです。

永遠のはたち

男性/36歳/東京都/求職中
2014-07-22 16:13

本部長ごめんなさい

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れさまです。本部長まさか今日は遅刻してないですよね?僕は昨日初めて投稿しました。番組スタート前の3時半頃投稿したらメッセージが反映されるまで時間がかかりますと表示されたので、4時半頃掲示板を見たら、本部長が遅刻とか多数の書き込みが。え、なになに?って思って急いでラジオをつけたら、浜崎秘書の声が。4時スタート、3時間スペシャル、聞いてないよ。いつ誰が言ったの?嘘でしょ。30分聴けなかった。ショックー。浜崎秘書のキュートな声が好きなのに。でも本部長が遅刻してるって事は、本部長が来るまでの間は浜崎秘書の声が聞き放題って事で、何なら本部長来なくてもいいやって思ってしまいました。でも聴いてるうちに、いつものスカロケの方が面白いやって。やっぱり本部長が居ないとダメなんだって改めて思わされました。今まで洋楽しか聞かなかった僕に、邦楽の良さを教えてくれた本部長。病気で半年以上寝たきりの毎日を送っている僕の心を癒してくれる浜崎秘書。やっぱり2人が居ないとスカロケじゃないです。メッセージは読まれませんでしたが、レスをしてくれたぶるー

コユキ

男性/55歳/東京都/生活保護
2014-07-22 16:13

やらず嫌い案件♪

やらず嫌い案件♪ お昼ごはんの後の歯みがきです♪ まわりでやってる人が結構いて、スッキリしそうでいいなあとは思うのですが、歯みがきを持って来るのがめんどくさいです♪ 小さいハードルですがなかなか越えられません♪

ソーセージ太郎

男性/35歳/東京都/玉ねぎ
2014-07-22 16:13

秘書可愛い♪

本部長、秘書、お疲れ様です。
今日の毎日新聞の夕刊、秘書が半面使って掲載されてますね♪秘書可愛い!!
昨日も本部長のフォローお疲れ様でした(^-^)
派閥は秘書派です笑頑張って下さいね♪

ママンママァ

女性/51歳/千葉県/派遣
2014-07-22 16:07

やらず嫌い案件

お疲れ様です。私は、コーヒーをまだ一度も飲んだことがありません。良い匂いだし、飲んでみたいけど、買って飲めなかったらどうしよう!と思うと、なかなか買えません。友達はよく眠気覚ましに買ってるので、飲んでる姿を見ると、かっこいいなー、と思います。

にがつマカロン

女性/28歳/神奈川県/無職
2014-07-22 16:06

本部長

ヒゲももじゃもじゃにしないかな( ☆∀☆)

こみ

女性/41歳/東京都/(-_-)
2014-07-22 16:06

やらず嫌い案件

皆様お疲れ様です!
ワタシのやらず嫌い案件は、浴衣でお祭りまたは、花火大会です。なんとなく憧れるんですが、人混みだし、暑そうだし、着崩れたらどうしようとか、下駄の鼻緒痛くなったらどうしようとか、色々考えてまだやれずにいます…。そんなこんなでまだ袖を通してない浴衣を抱えて早4年目…。かてで出来ると良いなぁ~。

ろっく

女性/48歳/東京都/居酒屋の星…ってか、いらちな店員。でも、いいやつ。
2014-07-22 16:04

やらず嫌い案件

浜崎秘書、遅刻の本部長、そして社員の皆さん、お疲れ様です。
今日の案件。僕の妻ですが、自転車の運転がやらず嫌いなんです。僕が自転車族で、通勤も30分かけて自転車で通っているほどチャリ好きですが、妻は自転車を使うことはありません。何でも、おばあちゃんとかが良く使う、ペダルステップ乗りという乗り方を見た時に、めちゃめちゃ恐そうに思ったらしく、運転を頑なに拒否しています。僕の夢は家族揃ってチャリでのツーリングなんだけど、ムリかなー(笑)

ゴーナウ福岡

男性/41歳/東京都/会社員
2014-07-22 16:04

FUJI2さん、たかみつさん

レスポンスありがとうございます! 実は一回だけレストランと間違えて居酒屋入ったことあるんですが、そうなんですよねえ、居酒屋の食べ物って基本的に割高なんですよね…周囲みんなが何かしらお酒のんでるので、ジュースかお水しか飲まないと罪悪感すら感じます…。

水曜日の最終兵器

男性/36歳/千葉県/会社員
2014-07-22 16:04