社員掲示板

  • 表示件数

編み物

やらず嫌いだった事。編み物です。全く興味もなかったし、何で1本の毛糸がマフラーやセーターになるのか意味不明だったのですが、産まれてくる甥っ子にどうしても手編みの「おくるみ」をプレゼントしたくて3年前に初めて手を出しました。あんなに興味がなかったのに、いざ始めてみると一人で黙々と没頭できる時間が心地良くてハマりましたね~♪ひとつの編み方しか知らないのでマフラーとおくるみしか編めないですが、マフラーを持ってない方は是非ご一報を(^w^)笑

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2014-07-22 14:59

イヤホン

壊れた。
よくある方耳しか聞こえない100均の限界か…

すぎやん

男性/36歳/千葉県/自営・自由業
2014-07-22 14:58

やらず嫌い案件2

皆様、お疲れさまです。写真を撮るだけで満足してプリントするのが面倒くさくてそのままなことが多いです。プリントしてもかさばるけど、息子の写真はアルバムにしたり、注文して本にしてあげたい。。と思ってもなかなかやらない。親に送る時にたまに印刷するくらいです。せっかくお祝いでいただいた一ヶ月ごとに子供の写真を入れることができる写真立てに一枚も入らないまま8ヶ月が経ってしまいました。そろそろ頑張ります(^^;)

ピッカ

女性/49歳/埼玉県/派遣
2014-07-22 14:57

やらず嫌い!

私は、大食いですが、賞金のかかった大盛りメニューを頼んで食べたことがありません! 『ステーキ5枚、〇分で完食すればタダ!』とか…やってみたいんですけど、食べきれなかったらもったいないな~と思ってしまって。でも、できそうな感じがするんですよね~。やったことある人いますか~?

everyday腹巻

女性/47歳/東京都/パート
2014-07-22 14:54

やらず嫌い案件

皆々様お疲れ様です。私はやらず嫌いと言うか、話さず嫌いになりがちです。厳つい見た目だから怖そうとか社長だから厳しそうとかで、つい避けて話さずじまいになる事がよくありました。しかし、前の会社の専務に唐突に「なんで若い人って車買わないの?」って聞かれて素直に答えたら、そのまま30分以上喫煙所で話し込み、ご飯までご馳走になりました。偉い人でもちゃんと話しを聞いてくれるんだと感動した出来事でした。話さず嫌いは人との繋がるチャンス逃し、損しますね。

クックスミス

男性/40歳/東京都/会社員
2014-07-22 14:52

やらず嫌い案件

皆様お疲れ様です!

僕のやらず嫌いは浴衣、でした!
なんとなく面倒なイメージと大変そうだな~と思ってましたが、意外に簡単な上に楽チンで、めちゃくちゃ快適でした(笑)

これからは普段でも着ていこうと思います!

ガーネット

男性/45歳/東京都/会社員
2014-07-22 14:52

本部長

本部長、今日はまさか、まさか遅刻ないですよね?(笑)

なったんパパ

男性/48歳/埼玉県/会社員
2014-07-22 14:51

今日の案件〜質問!!〜

先日の放送で「おやしらず」の話をされていましたよね。僕はおやしらずが綺麗に生えています。ただ人に聞くと「虫歯になりやすいから抜いた方がいい」と言われました。本当でしょうか?話を聞いていると痛そうでいやなんですけど(; ̄ェ ̄)

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-07-22 14:48

やらず嫌い案件

執着し、依存し、甘え。目立ちたい、独占したい、支配したい。そーいったモノと自分を極力切り離して来たつもりなのですが。どうにもこの“掲示板”だとそれらの感情がチラチラと顔を出して来てしまい、時おりひどいジレンマにおちいります。それでもまぁ、やらないよりはやって良かったって思いますけどね♪

ちくチリン

男性/46歳/神奈川県/その他
2014-07-22 14:47

今日の案件

お疲れ様です。僕はやりたい事は我慢せずにやっちゃうのでやらず嫌いはないのですが、嫁は僕と付き合うまで「ドンキー」に行ったことが無い人でした。「松屋デパートに行けば何でも揃う」って言ってました。僕が一緒に行く様になってからは「ドンドン行こう!」と言ってくれる様にはなりましたが…。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-07-22 14:43