社員掲示板

  • 表示件数

親との会話案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です。
母親からよく『地震大丈夫だった?』『大雨大丈夫だった?』『台風すごかったね!大丈夫だった?』と心配メールが来ます。こちらはブレずに「全然大丈夫だったよー」と一言。
それに対してお母さんはいつも『地球が怒ってるね!!』とお茶目な返信してきます(笑)

プロデュンヌ

女性/37歳/東京都/会社員
2014-07-31 18:01

ブレーメン

大好きだなこの曲。くるり、ニューアルバム発売決まりましたね。

スライムつむり

男性/40歳/神奈川県/会社員
2014-07-31 18:01

本部長のお母様

ある意味、本部長より面白いです。もっとエピソード聞きたいなー(^-^)

よーやん

女性/63歳/愛知県/パート
2014-07-31 18:00

そういう…?

それ、結構ありそうでない感じの…って感じですね…。 あるのかしら、そういうの…?(汗)

おクン

男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-07-31 17:59

オンエアバトル♪

長男がよく観ていましたので、私もつられて観ていました~♪(^^)

りん子

女性/61歳/東京都/専業主婦
2014-07-31 17:59

干渉されたくない私ですが

本部長!秘書!お疲れさまです!

わたしは先日、母に「私たちって、ジャニーズの話でしか盛り上がれないね」と言われ、ちょっぴり切なくなりました。

現在看護学校の4年生ですが、母と同じ職業を選んだこともあり、学業だったり就職だったり干渉されるのがとてもイヤで、そういった話を避けるために母の大好きなジャニーズの話に逃げる日々です。
母はもうすぐ50ですが、SMAPに始まり、嵐、NEWS、キスマイとファンクラブに加入し片っ端からテレビの出演番組をチェックし、イベント事となると全国を飛び回っています。笑

まぁでも!母がイキイキしているからそれがいちばんだなぁなんて思いながら、私も徐々にジャニーズに詳しくなってきて、一緒に盛り上がることが、とたもとても楽しいのです。学業だったり就職のことは、まぁ、まだしばらくいいかな!話したくなったら話すことにします(^o^)

ササクレマツモト

女性/33歳/東京都/学生
2014-07-31 17:55

沢山話します

やしろ本部長•浜崎秘書お疲れ様です!

僕は母親と沢山話しますよ。
学生時代から家計の足しにしたり、生活の苦しさに心が折れそうな時に励ましあったりしたこともあって、お互い良き理解者です。
妻にも「ただの親子を超越した同志みたいな感じだね」と言われます。
そんなこともあって、今でも母親と色んな話をしますが、最近は1歳になったばかりの娘の話から、自分の小さい頃のちょっと恥ずかしい話をよく聞きます(笑)

すしメロン

男性/42歳/東京都/会社員
2014-07-31 17:52

勝手に月報案件

皆々様お疲れ様です。今日の案件とは全く違いますが,月報案件。今月は色々と人生観変わりました。いや、人生の一区切りつけました。芸能事務所辞めてきましたー!元々立ちたい舞台があったから,その舞台目指して頑張っていたのですが、どうしても無理だとわかり、芸能生活3年目,1番もがかないといけないんであろう時期に退職を決意しました。こう振り返ってみるとこの仕事って凄く大変だなって思うので,本部長や秘書が改めて尊敬する人物だなって思います。8月からは純粋にお二方,スタッフさんを応援するぞーっ!

きんぎょ

女性/35歳/石川県/泳ぐ
2014-07-31 17:52

『そして、父になる』

先日、飛行機の中で行きと帰りの2回観ましたよ(涙)

ぴんぴん

男性/50歳/東京都/会社員
2014-07-31 17:52

親との会話案件

本部長、秘書ちゃん、お疲れさまです!

自営なので毎日顔合わせてるので、基本的に会話は少ないのですが、離婚して一人暮らしを始めてから料理に目覚めてしまい毎日自炊しています。
お袋は料理が上手いので、最近はお袋にレシピを聞いたり、お袋の知らない料理を教えたり、料理話しに盛り上がっています。笑

主婦業の大変さ、身を持って体感しています。
両親、自分と弟の4人家族の男家庭を40年してきて、共通の話題で会話してるお袋も楽しそうです。

カツラ疑惑

男性/51歳/東京都/会社役員
2014-07-31 17:51