社員掲示板
親との会話案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。私は実家に住んでいるのでずっと親元にいます。母親とは普段は何気ない会話はしていますが、父親とは家の中で顔を合わせてもあまり会話はありません。それが、ついこの間、父親から「車の調子はどうだ?」と訪ねられました。私は車が大好きで暇さえあればドライブしたり愛車のことを考えています。父親から話し掛けられることが珍しく、少し驚きましたが、昔の名車や父親が乗っていた車の話しなど父親が私以上に車が好きなことを知りました。その日、久しぶりに父親と2人でドライブしました。なんだかとても照れくさかったですが、その日以来父親とも会話がはずんでいます。
最後に、やしろ本部長!昨日は少しですが電話でお話しできて嬉しかったです。やしろ本部長に電話を取りついでくれた親友にも感謝してます。
マスクドサタン
男性/36歳/山形県/介護福祉士
2014-07-31 15:58
親との会話案件
皆様、お疲れ様です。最近、母親と会話したのが…『ふなっしーぬいぐるみ夫に買ってもらった』と、ふなっしーぬいぐるみ私に見せびらかしながら話してました。私は『よかったねーいいなー踏ませて』と返答しました。
進撃のモノクマ
女性/41歳/東京都/調査兵団
2014-07-31 15:57
親との会話案件
皆様お疲れさまです!
僕は親と同居しているので、普段からテレビやガーデニングの事で話したりします!
最近はクルマや家族の事でも話したりします(笑)
母もクルマやバイクが好きなので、話が盛り上がって仕方ないです(笑)
ガーネット
男性/45歳/東京都/会社員
2014-07-31 15:57
親との会話案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
親との会話案件ですが、母からの終始一方的な会話?です。
話の内容としては、どこそこに行ってなどの取り留めもない話ですがその時間は23時頃。
私としてはお風呂に入って寝るまでの少ない時間を楽しみたいのですが今日の出来事を報告するまで寝てくれません。
なのでスーツを来たまま缶ビール片手に「うん、うん、そう」と聞き流している感じです。
でも母の気持ち分かるんです。父が25年前に他界しているので本来なら定年後の余生を二人で楽しんでいるはずなのですから。一日誰とも話さずいることもあるようですから私ぐらい話し相手にならなきゃいけないのに優しく出来ません。
おふくろ、ごめん。もう少ししたら一段落つくからその時はたくさん話そうな。
ルルミロクマ
男性/50歳/埼玉県/シスの暗黒卿
2014-07-31 15:56
親と会話案件。
本部長。浜崎秘書。皆様。お疲れ様です。やはり…最近の会話は、自分の5歳の娘の話ですかね♪『小さい時のあんたと、ココがソックリだとか!』『お姉ちゃんになって来た』とかですかね〜。娘が、親との会話のキッカケを作ってくれてます(笑)
ネルフ
男性/45歳/東京都/会社員
2014-07-31 15:43
結局
朝帰りしてるオヤジをカッコいいと思い…
酒が飲めなくなっても巨人ファンのオヤジとヤクルト戦をあーだこーだ
言いながら見るのがオヤジとの面倒くさいけどやり取りが楽しいのかな…( ´∀`)
やっぱりキャバクラ通いの俺にはオヤジの偉大さがわかります!!
渋谷からタクシーで帰れるようにこれから資格をとるためにキャバクラ断ちします!!
さまんさまんた
男性/45歳/東京都/NPO法人職員
2014-07-31 15:40
親との会話案件
本部長、浜崎秘書をはじめ、皆さんお疲れさまです!
本日の案件ですが、僕は親と同居している事もあり、比較的良く話をしますね。まぁ、やっぱり僕の事が可愛いんでしょう、笑
最近特に印象的だったのは、嫁いだ姉が遊びに帰ってきた時に、3人で話していたらいきなり「向井さんがね…」と言い出した事です。姉も僕も向井さんなんて知り合いはご近所にはいないしな、誰だろと思いつつ、しばらくするとまた親し気に「向井さん」を主語として話すんです。なので、二人して「向井さんて誰?」と聞くと、「あら、向井理よ」というではありませんか!いつから友達になったんじゃいと、姉と二人して大爆笑しました。まぁ、まだボケる年ではありませんが、、、母よ、楽しませるのは良いが呆けないでおくれ…
明日ハレルヤ
男性/44歳/神奈川県/歌詠人
2014-07-31 15:39
親との会話案件
やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。僕は母と二人で花屋を営んでいるので、基本ずっと一緒です。ですが、母はゴーイングマイウェイな人なので話が噛み合いません。でも不思議ですね、31年も一緒にいると話し半分でも大体、通じちゃうんですよね。(^_^;)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-07-31 15:36
親との会話案件
本部長、秘書、皆様お疲れ様です
親との会話案件…父とはかれこれ10年会話してないですね。あっ、10年前に亡くなったんですけどね。その時、「あっ、もう会話できないんだな...」って正直思いました。だから一言でも良いからもう一回会話してみたいものですね。
その分、普段から母とは会話するようになりましたよ。
トリガーハッピー
男性/56歳/東京都/会社員
2014-07-31 15:35
親との会話案件
みなさん、お疲れ様です。親との会話案件。実家なので毎日顔を会わせています。最近はガン健診について話をしました。住んでいる街で毎年、無料診断の通知がきているのですが、面倒なことが嫌いな両親は、毎日忙しいからと言って、まだ受けたことがありません。日頃、両親の健康まで気を配れていないことに気づき、これを機会に受けたほうが良いよ。と薦めました。ちゃんと親孝行も出来ていませんが、やっぱり、親には長生きしてもらいたいですからね。追伸。この季節になると大林宣彦監督の映画『異人たちとの夏』を観たくなります。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2014-07-31 15:35