社員掲示板

  • 表示件数

勉強しとけ!

本部長、秘書、そして社員の皆々様お疲れ様です。

後輩に伝えたいこと。
勉強しとけ!!です。
勉強しとくと、遊べるぞ!
勉強してないと休日もアレ調べなきゃ、、資格勉強しなきゃ、、、ってなりますよ!
大人になった方が遊ぶ幅広がるよ!そこでお金を使うんだ!!!

ゆっきー村長

女性/37歳/神奈川県/会社員
2014-08-07 17:18

友達と沢山遊ぶ!

私は高校卒業してすぐ就職してしまったので、地元の友人が大学の夏休みに地元に帰って友人同士で遊んでいるのが羨ましくって仕方ありませんでした。
働き始めるとそんな当たり前のこともなかなかできなくなるので、10代のうちに沢山友達と遊んでおくといいですよ!

くろねこ

女性/37歳/千葉県/会社員
2014-08-07 17:18

人間って時間では変わらないの

社会に出て思ったことは「人は時間だけでは成長しない」ってこと。
同じ歳でも物腰スマートなかっこいい人はいるし、逆にどんなに年上でも尊敬できないなあと思う人もいる。”中身”の成長って年齢は関係ない。
大人になったらきっと出来るようになる、なんて思わないで、今あなたがかっこいいと思える理想があるなら、ちょっとだけでもいいから、そういうフリをしてみてください。
そうすればきっと、年齢なんて関係なく素敵な大人になれるはず。

ハカラメ

女性/34歳/神奈川県/会社員
2014-08-07 17:18

*\(^o^)/*

今日、文化祭の企画委員やりたいと言ってきました!迷ってたけど、今年で仕事をできるのも最後だからやることにしました!今年で3年目なのでやり切りたいです(((o(*゚▽゚*)o)))

ちえごろも

女性/27歳/千葉県/学生
2014-08-07 17:18

受験を通して学んだこと

私は壮絶な?大学受験生活をしてました。
高校1年生の時から親のプレッシャーを受け、勉強しかしない生活をしてきました。
結果高校3年の夏、ちょうど今の時期にうつ病とパニックを併発。
そこから全く勉強できなくなり、浪人しました。

浪人するも、3ヶ月は寝たきり生活してましたが、姉の誘いもあり派遣社員を経て社会復帰、浪人の10月から勉強をちんまり開始。
そしてなんとか国立大学へ受かり、今は大学生を楽しんでます。

とてもしんどかったですけど、そのおかげで人に優しくできたり、社会を垣間見たおかげで教授と仲良くなれたりと有意義な学生生活を過ごすことができています。

今、学力が伸び悩んでる、受験ストレスがしんどい10代社員の皆さん、人生案外どーにでもなります。
希望を持ち、ちょっと自信過剰なくらいで気構えるといいですよ!

ちゃたま

女性/32歳/千葉県/学生
2014-08-07 17:17

珍しい(^-^)

洋楽流れたぞ♪

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2014-08-07 17:17

アドバイス案件

なんでも悔いが残らなければOKかなって思います。その為にはいっぱい考えて、色々なことに精一杯チャレンジしてみることだと思います!頑張れ!後輩!

山の大魔神

男性/42歳/東京都/会社員
2014-08-07 17:17

今度は

私達20代へ、30代以上の先輩からのアドバイスも色々聞きたいですね〜
いつかやって頂けたら嬉しいです

プロデュンヌ

女性/37歳/東京都/会社員
2014-08-07 17:16

モンハンの後輩

名前プリーズ♬

ぴんぴん

男性/50歳/東京都/会社員
2014-08-07 17:16

10代の皆さんへ

社会人になると学生時代の友達と会う機会が少なくなると思います。
学生のうちに一杯思い出を作ってください

車ドライバー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2014-08-07 17:16