社員掲示板
アドバイス案件
皆様お疲れさまです。
やはり友人や知人との繋がりは大事にしましょう。この先、社会人になってから辛いことがいっぱいあるでしょう。もちろん楽しいこともあります。自分のことをわかってくれる友人がいてくれると励まされたり、励ましあったりと心の拠り所があるだけでとても安心できます。友人との繋がりは大事にしましょう!
マスクドサタン
男性/36歳/山形県/介護福祉士
2014-08-07 17:14
ビックリ!
スカロケ聴きながらテニスの壁うちしてたら、硬式のテニスボールが割れました!!!
アンティークカンナ
男性/26歳/埼玉県/訳あり只今休業中
2014-08-07 17:14
10代にしたい事
親孝行してください。お金がなくても買い物とか、散歩でもいいからしてください。
20代で親の有り難さをしり、30代になって(親になって)、自分の親の偉大さに気付きました。
出来る時に、親孝行を!!
モリ兵
男性/42歳/東京都/会社員
2014-08-07 17:13
やっぱりメモ。
皆様おつかれさまです☆
学生の内に遊ぶとか、勉強するとか、大事ですけど。
就職してまず思った事はメモをとる大切さです!!
何気ない先輩との会話でも、自分の成長に繋がる欠片は、どこにだって転がっています。。。!!
やり過ぎってくらいにメモをとるのが丁度いいです(`・ω・´)
そして、1日の仕事が終わった時に、その日のメモを見返すだけでも、次の日からの仕事場の見え方が少し違ったりもしてきます!
学生の時のアルバイト等でも、実際にメモをとる事も出来るので、今のうちにメモ力を鍛えておくことをお勧めします!!
メガネ派。
男性/32歳/東京都/会社員
2014-08-07 17:13
今日も…
遊ぶ予定だったけど、友達が熱中症で遊べなくなっちゃいました(;_;) 最近はみんないろいろと忙しくて会えなくて、結局夏休みってなんだかんが遊べる日って数日に限られてあまり満足できてない。なんか、このまま社会人になるのは嫌だなー。学生時代あと半年、なんとかやりたい事を一つでも多くやって、学生卒業したいなー。
夏嫌いふゆと
男性/32歳/埼玉県/会社員
2014-08-07 17:13
パイセン案件
ぜろさんあんまり焦らなくていいと思いますよ笑
勉強はひとそれぞれリズムがあると思うんです。全くやらない日が続いてもそれがリズムだと思います。
だから友達と一緒に自習室行くのも変な行動な気がします…自分がやりたい時にやる!
これに尽きます笑
ろじゆに
男性/30歳/千葉県/学生
2014-08-07 17:13
10代の日焼けはスグに消えましたよね?・・・
21歳の時に沖縄で焼いたら、背中の日焼けがポツポツとシミになりました♪・・・・(^^;
りん子
女性/61歳/東京都/専業主婦
2014-08-07 17:13