社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

縁側で夕涼みをしているときに、この曲が流れてくるとちょっと泣けます。 高田真樹子さんの「屋根」という曲です。 心が疲れている方におすすめです。 

ドラマ大好き

男性/65歳/埼玉県/自営業
2014-08-13 15:53

相談に乗って頂けたらありがたいです

今度旦那の祖母の家に挨拶に行きます。初めて会うのですが親戚周り時の菓子折りとは別に、祖父母にも私達夫婦2人からプレゼントを渡したいのですが
何せ私は会ったことがないので趣向が分からず…祖父はお酒が大好きなようなのでお酒を買う予定です。
祖母は何が喜ぶでしょう( p_q)悩んでおります…ハンカチ…タオル…お花…すぐ浮かぶものは無難すぎるのかなぁと。。

プロデュンヌ

女性/37歳/東京都/会社員
2014-08-13 15:52

ナツコレ

YUIのCHE.R.RYです。ちょうどこの曲がラジオやテレビで流れ始めたとき、年上の先輩を好きになってしまって、この曲が耳に入って来るたびになんとも言えない気持ちになってました。なつかしいな。今はどこでなにしているんだろ。久しぶりにCD引っ張りだしてききます(笑)

Yasuッス

男性/41歳/東京都/会社員
2014-08-13 15:48

ナツレコ案件!

やしろ本部長、浜崎秘書お疲れ様です。僕はTUBEの曲を選曲します!え?どの曲かって?それはスタッフさんにお任せします!だってどれ聴いてもTHE、夏だからです!なので、ポイントは100ポイントでOKです!(p^-^)p

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-08-13 15:45

夏レコ案件

みなさんお疲れさまです。私が大好きな夏レコは井上陽水さんと玉置浩二さんが歌う、夏の終わりのハーモニーです。なんかあれを聴くと、いつもちょっと淋しい気持ちになるのですが二人の声が本当にきれいで、聴き入ってしまいます。本部長に歌ってほしいです(^^)

ちぽちぽ

女性/39歳/東京都/会社員
2014-08-13 15:44

曇ってきたとおもったら・・

雨が降ってきたー!

慎ちゃん課長

男性/55歳/東京都/会社員
2014-08-13 15:44

夏の日の1993

お疲れ様です!
僕がリクエストするのはclassの「夏の日の1993」です。
分かりやすくタイトルにも歌詞にも1993年と入っているので、たまに聞くと「あれから何年経ったなぁ」というこが振り返れていいです。
この曲がリリースされた時はまだ中学生だった僕が、今では30半ばの二児の父。
時の流れの早さにびっくりしますが、たまにこの曲を聴いて、1993にトリップします。
classはメンバーの津久井さんが亡くなって解散しましたが、今も僕の胸に、甘酸っぱい思い出と共に生き続けています!

オスオレヨシキ

男性/46歳/埼玉県/公務員
2014-08-13 15:44

夏歌と言えば

T.M. RevolutionのHOT LIMITが学生時代にめっちゃ流行りましたね(^^)カラオケ行ったらみんな歌ってました♪今は消臭力の人ってイメージらしいですけど、昔はカッコ良かった‼︎

東中野パパ

男性/40歳/東京都/会社員
2014-08-13 15:41

ナツレコ~♪ヽ(´▽`)/

globe『love again』ですね♪お付き合いしていた2コ上の真木蔵人似のサーファーの彼。身長177cm、胸板が厚くて本当に素敵な彼でした。そんな彼には私以外にも彼女がいて…。事実を知ったときは辛かったけど、良い男には女が付きまとっているんだな~と勉強になった20歳の夏でした~。今、その彼…どこで何をしているのかな~♪ヽ(´▽`)/ そこで学んだので、今私は幸せな結婚生活を送っています♪ヽ(´▽`)/

everyday腹巻

女性/47歳/東京都/パート
2014-08-13 15:39

夏レコ拡大版案件

本部長、秘書、皆様お疲れ様です!
僕の夏レコは桑田佳祐さんの『波乗りジョニー』です!僕が中学生の頃に発売されました。当時僕は生徒会に入っていたのですが、文化祭で生徒会のメンバーでバンドを結成してこの曲を披露しました!生徒会に入るくらいなので、普段は真面目でギターやベース、ドラムなど触ったことのないメンバーの集まりで、完成まで苦労しました。夏休みの間猛練習していたのが印象に残っています。文化祭が終わったあと、ある先生から、グれてロックに走る奴はかっこ悪いが君達みたいなバンドはカッコいい、と褒めて頂いたのがとても嬉しいかったです!僕が今でもギターを好きでいる、言わば原点です!

おひさま

男性/38歳/埼玉県/アルバイト
2014-08-13 15:36