社員掲示板

  • 表示件数

人間として

若いとかそういうの関係なく、若者の考え方に素直に共感したら、相手が年下だからとかプライド持たずに素直に若者を尊敬できる、そんな大人がもっと増えて欲しいし、私もそんな大人になりたい。自分のほうが上司だから、人生の先輩だから、年上だから、とドヤ顔で主張してくる人は無理ですね。あとことあるごとにゆとりゆとり言う人も無理ですね。そもそも若者が望んでゆとり世代になったわけでもないので、言われても困りますね(^_^;)

あゆぱん

女性/37歳/東京都/会社員
2014-08-21 16:10

若者へ

「大空のサムライ」で世界的に有名な帝国海軍のエースパイロット坂井三郎さんは若者に対する苦言を呈しつつ、晩年に朝まで生テレビに出演した時に「自分達の時代も若いやつはだめだと言われ続けた」と仰ったそうです。
若者の皆様、お互い大変だけど、強く生きていきましょう。

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2014-08-21 16:06

職場の先輩へ

結婚して子どももいるんだから、女遊びはほどほどにして下さい。やるんなら一人でやって、僕を巻き込もうとするのはやめて下さい!浮気は男の本能だから仕方がないみたいなことをしたり顔で言ってるけど、それは間違いだからな!大人なんだから自分の欲望をちゃんとコントロールしろ!なーんて直接言えたらなあ。

スライムつむり

男性/40歳/神奈川県/会社員
2014-08-21 16:06

主張案件

お疲れ様です。アラフォーですが主張します。「自己主張してください」何が得意か、何が好きか、何がしたいのか。こっちが聞かなきゃ言っても来ない。金太郎飴みたいでつまんない。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-08-21 16:00

若者の主張!

僕の仕事、研究開発業界では38歳迄公的に若手です(若手研究費の申請年齢制限が38歳)。でも、正直早くシニアになっていろんな制度を変えたいです。そのためには業績重ねないと〜、若者よ、この国を良くするため進んで行きましょう!

しっきー

男性/44歳/宮城県/公務員
2014-08-21 15:59

素晴らしい‼︎

聖光学院勝利‼︎9回裏逆転サヨナラ‼︎感動しました〜‼︎

うららん

女性/45歳/神奈川県/パート
2014-08-21 15:59

言いたい事案件。パート2

「若い者はワガママで我慢を知らない」
そういう意見よく聞きますよね。
僕、仕事してていつも思うんですけど、駐車場でこちらの誘導を無視して自分勝手に出て行こうとしたり、それを制止された事が気に食わずお店にクレーム入れるのって、おじさん・おばさん・おじいさん・おばあさんの方が多いんですよね。
むしろ若い人の方が誘導に従ってくれる。
そういうのを見てて「ワガママで我慢を知らないのはあなたたちでしょ」といつも思ってます。

モリユウ

男性/38歳/神奈川県/運び屋
2014-08-21 15:58

主張!

お疲れ様です♪正直、柴漬け以外のお漬物ならほとんど食べられるから大人なんですが言わせてもらいます!「僕はパンケーキよりホットケーキの方が好きです!」勝手に最近の若者はみんなパンケーキ好きだと思われるのは正直、ちょーマイルドバッド!ちょマイバです!

おぱーてぃー

男性/41歳/茨城県/プロフィールの写真は完全に檀れいさんを意識しました。
2014-08-21 15:56

案件

何で、これだから、ゆとり世代は…って言われないといけないのでしょうか!ゆとり世代だからって性格がみんな同じわけでもないのに、一括りにされるのは、どうかな?と思います。

みなほーん

女性/30歳/東京都/会社員
2014-08-21 15:55

若者案件❗️ですが❗️

お疲れ様です。本部長、細っちょみぽりん!リスナー社員さん!すみませんが、気持ちは、若者なんで一言言わせて下さい、最近の若いもんは、❗️なんて言いますが最近の若いもんこそマナーが良いと思います。仕事がら、若い子達に接することが多く、一昔前のガングロヤマンバに比べたら全然良くなってますよ、さらに今時の40〜50代の方がマナーは、ないし優しさもない、そんな 、輩が、多いすっ❗️自分もその年代なので、悲しすっ❗️今時の若者は、ちゃんと、してるよ❗️

ハル君のパパ

男性/58歳/神奈川県/会社員
2014-08-21 15:55