社員掲示板

  • 表示件数

冷や汗ダラダラ痩せ我慢

皆様お疲れ様です。

本日仙台より投稿させていただいております。

痩せ我慢ですが、今年も夏を乗り切りました。1人で。

今だって夏休みで1人旅行ちょー満喫ですよ。世界遺産の平泉でしょ!これから楽天の試合見に行くでしょ!ぜーんぶ1人です。


でっでも全然寂しくないですよ。景色しか写ってない写真ばっかりでも寂しくないですよ!

Aki

男性/39歳/福岡県/会社員
2014-08-28 16:54

本日の案件

本部長、秘書お疲れ様です! 僕のやせ我慢体験は昨日の卓球部の公式戦でのことです。部員全員が出られる試合だということで、部内で最下位である僕はやる気満々で試合会場に行って対戦表をもらいました。そうしたら、自分の名前がありませんでしたT^T。先生に聞いたら、「君、部内で最下位だから」と言われるだけでした。そのまま帰るわけにもいかず、試合が終わる午後6時まで約9時間、ずっと他の部員を応援していました、、、。部員に「どんまい」とか「応援頑張れ」などと言われ、なんか情けなくなり、泣きそうになりましたが、やせ我慢で笑っていました。で、今日熱が出て、今日のせっかくの出ることができる試合を休むことになってしまいましたorz 宿題終わらないよー!! 本部長!!こんな僕にぜひクオカードをください!!!!

bokushin

男性/25歳/神奈川県/学生
2014-08-28 16:47

べ、別につまらなくなんか無いんだからね

今年の夏休みは中古で980円のゲームを買って延々とレベル上げしてました。ネット上で世界中のプレイヤーと協力できたおかげで、お盆休みにはクリアすることが出来ました。
リクエストはsupersellの「君の知らない物語」です。本当はこの歌のような素敵な夏の思い出が作りたかったです。

もりのみやこ

男性/41歳/宮城県/webデザイナー
2014-08-28 16:46

夏のやせ我慢案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさま、お疲れさまです。やせ我慢、僕の仕事は警備員、足を使います!なのにお医者さんいわく「疲労からくる炎症ですね」と言われました!正直言います、辛いです(^-^; 仕事中の立ち仕事の時、立っていたくなくなるほど痛いときがあります…ただ、仕事は仕事!がんばってやってます。 …心だけは前向きにやってますが、たまにくじけそうです。本部長、僕にパワーを!秘書、優しい声を!下さいm(_ _)m 今日は遅れますが、スペイン坂に出社します(^^ゞ

ちぐ

男性/38歳/東京都/公務員
2014-08-28 16:46

やせ我慢案件!

この夏はお盆進行前の原稿の締め切り、イベントの設営&撤収、海外でのイベント、時差ボケで、睡眠不足が続いています。今も時差ぼけで、頭がはっきりしていないんですが、今夜も知り合いのBARが閉店するので、深夜に余興をやりに行く予定です。 でも、おかげで色々な経験も出来て、新しい出会いも多かったので満足してます。寝なくたってヘッチャラですよ〜

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2014-08-28 16:45

夏のやせ我慢案件

お疲れ様です♪
この夏私初めてヒトカラなるものに行ってきました!!
そうです一人でカラオケに行くことです。
そら最初は抵抗ありましたが自分の好きな曲を好きなだけ歌えるし、高得点狙う為に何回も同じ歌歌ったりできて楽しかったですよ。あー自分ソロ充してるわぁ

東京ぼっち

男性/34歳/東京都/会社員
2014-08-28 16:45

♪本日の案件♪

本部長&秘書姫&社員の皆様、お疲れ様です♪本日の案件ですが、先日、知人の女性から、彼女宅でのパーティーに誘われました。彼女のシフトは22時まで。しかし、直近で、仕事終わりに会議が入ったので延期で……とのMAILが………。夜中に会議が有るんですね!世の中、知らない事ばかりです!全然、気にしてません。もしかしたら、自分、何かしちゃったのかな~。夜中のラジオ、楽しかったな~~。

♪ピョンピョン♪

男性/43歳/東京都/会社員
2014-08-28 16:42

痩せ我慢案件

お疲れ様です。
この夏の痩せ我慢案件…読まれなくてもいいんです。それでもスカロケ掲示板に書き込み続けてることかなぁ。
この夏覚えた事は…『忍耐』(笑)

トリガーハッピー

男性/56歳/東京都/会社員
2014-08-28 16:42

スペイン坂行きます!

社長に許可とって仕事ちょっと抜け出してスペイン坂いきます。お届け物ありますので、受け取ってください〜い❗️

sakichan

女性/49歳/神奈川県/自営・自由業
2014-08-28 16:40

今年の夏のやせ我慢案件

本部長、浜崎秘書お疲れ様です!
私の会社は夏に新人が毎年配属されます。
先輩として、新人におごってやるのが会社の伝統みたいになっているので、私もおごってあげるぞーと気合いいれてたのですが、ちょっと調子のりすぎて、気づいたら財布の中から、どんどん諭吉がなくなっていました。。。でも、後輩にそんな顔みせることもなく、いつでも頼って!!飲みにいこー!!!と言ってます。。。

夢番地

女性/38歳/埼玉県/会社員
2014-08-28 16:38