社員掲示板
仕事は何位案件!!
お疲れさまです。
私は、1位「家族」・2位「仕事」・3位「遊び」です。
家族の為に仕事をして良い仕事をする為に
時々遊んでリフレッシュしてまーす☆
どれも大事だし、バランスが大切ですね(*^▽^)/★*☆♪
ももママ
女性/47歳/千葉県/会社員
2014-09-03 18:09
今日も
多分200人いるんじゃないかな〜ってくらい人がいる!やっぱり、すごい!女性ばかりだ!
サワchanパパ
男性/44歳/神奈川県/ガラス屋工場勤務の営業兼職人
2014-09-03 18:08
本日の案件
私は仕事が1番!になってしまう人です。身を粉にして働いてしまうタイプです。そのかわり、息抜きも得意ですよ。今は訳あってちょっと仕事が出来ない分、仕事したい欲が増加中。独身じゃなければ、また順位が変わるのかも知れないですが…とりあえず今はそんな感じです。
pyonney
女性/46歳/東京都/ぴょにーって呼んでください♪
2014-09-03 18:08
仕事は何位案件
本部長、美保さん、ご無沙汰しておりました。私の場合、夢がありまして、、。いまの仕事とは、まったく関係がないんです。で、、。1位、夢、2位、家族、3位、健康、4位、友、、。で、、5位が仕事です。仕事が5位だからと言って、適当にしているわけでは無いんです。ただ、夢に向かって、それまで、丁寧に楽しく仕事をしています、、、、。夢があるから仕事が出来る!です、。
よった
男性/59歳/東京都/公務員
2014-09-03 18:07
ティッシュ
ティッシュ☆
ふわふわティッシュにはまっています。普段もトイレもふわふわティッシュがおすすめ☆
ルームキー
鍵は渡さないよ。
一つしかないから…渡さないです☆
仕事
いろいろ応募して☆
交通費も写真代も…履歴書も…今までーもったいない。動かなければよかったです☆
仕事とかお金とか順番なんて…そんなもの…☆と思ってしまう…☆
好きな感じに出会えて、感じることができて…☆それならうれしい。
コピーをどんなにしても…自分で感じていかないと意味はあるのかな?
新しい仕事もその未来に合わせてー創られたら素敵です☆
ゆゆリ
女性/51歳/東京都/その他
2014-09-03 18:07
本部長の考えに共感
先ほどの本部長の仕事に対する考え方、共感しました。
自分も今、好きなことを仕事にしています。ですが、東日本の震災の時になかなか帰宅できずに、家族や親類・友人の無事を確認できない数日間ひどく怯えて過ごして以降、実家から離れて働いていることを今も疑問に思っていながら仕事を続けています。
仕事は生きるために必要ですし、世間や世界のために何かを成そうという高い志で仕事を行えることは素晴らしいと思います。
ですが私は自分や周りを犠牲にして好きなことを続けることに幸せを感じることは出来なそうなので、仕事の順位としては「1、家族・親類」「2、友人」「3、仕事」「4、趣味」といった順位ですかね。
ごばんめ
男性/45歳/栃木県/会社員
2014-09-03 18:05
スタジオ演奏楽しみ!
2011年にやしろ本部長が脚本演出を手がけた(kiss kiss kiss)というお笑いの舞台に行ってその時本番前会場に流れている曲がとても気に入って帰って調べたらフジファブリックさんの曲でした。それがきっかけで聴くようになって、当時好きだった人にアルバムをプレゼントしたり、、懐かしいなぁ、( ´ ▽ ` )
くらげちゃま
女性/30歳/東京都/アルバイト
2014-09-03 18:03