社員掲示板
2位
現状を見ると、子供が1位、仕事が2位ですね。仕事をしていますが、子供の行事等には参加するようにしていて、話もちゃんと聞いてあげようと心がけています。とはいえ、日常生活の中では、どうしても仕事が基準になっちゃってますね。働く母は日々悪戦苦闘しております。。。
かきこ
女性/55歳/千葉県/会社員
2014-09-03 17:54
本日の案件
皆様お疲れ様です。何のために働いているかを考えると家族を守る為に働いてるので一番は家族だと思います。家庭を顧みず仕事ばかりで家庭が崩壊したら本末転倒だと… でも、時には仕事が一番な時もあります。何が一番よりも人生何でもバランスが大事なんじゃないかなぁ~。バランスを保ってしっかり歩く事を心がけてます。
どすこい
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2014-09-03 17:53
仕事の順位案件
おつかれさまです!
生活するためにはお金が必要なので働いていますが、それはお金のための割合の方が多いです。
社会に関わるために仕事している割合はちょっとです(笑)
なので仕事は5位以下!
仕事という外側を固めてくれる存在よりも、自分の内側を支えてくれる感情や音楽や家族に友人などの存在の方が上位になります。
そして絶対的に仕事よりも上位に来るのが健康です!
元気があればなんでもできる、元気だと思える日が少なくなったこの頃だからこそ実感します。
ロッキンベイビー
女性/34歳/東京都/会社員
2014-09-03 17:52
仕事は何位案件
有る人が、その仕事より大事なものがある、もしくは仕事は一番大切なものでは無いと公言すると、その仕事が本当にやりたい、その仕事に人生を捧げたい人の反感を買う。
そう言うことですよねー(^^;;
よーやん
女性/63歳/愛知県/パート
2014-09-03 17:52
「仕事」「家族・恋人」「友達」「自分」
皆様お疲れ様です。
1位「仕事」、2位「家族・恋人」3位「友達」4位「自分」です。
でも、「家族・恋人」と絆を強くして「友達」との思い出をつくり「自分」の楽しいことをしながら磨いていく。その為に「仕事」をしているんじゃないの?と思ったりします。
そしたら、「仕事」は手段であって、最下位ですね。
あー難しい。
じとっこ
男性/38歳/東京都/会社員
2014-09-03 17:51
仕事は何位?? 案件
皆さん、お疲れさまです!!
自分の中で仕事は、3位ぐらいです♪
1位は遊びです(笑)
遊ぶために仕事をしています。
前の仕事が忙し過ぎて、土、日が絶体に休みな会社に転職しました!!
女の子と遊びたい(≧∇≦)
ぶんた
男性/36歳/東京都/会社員
2014-09-03 17:50
お仕事案件
本部長、秘書さんお疲れさまです。
やりたい仕事につけてないから、まだ一位じゃなーい!
一位はやっぱり娘かな♪(´ε` )
でも、母子家庭だから実質一位に成り上がってますね、仕事。。
夢のために今はふんばるぞー!!
tonsan
女性/39歳/神奈川県/会社員
2014-09-03 17:49
仕事の順位
お疲れ様です。仕事の順位、考えたことも無かったですが、ランク外確実です。なので、突然のランクインをして、私の予定を狂わします。そんな訳で、今日も残業です。早く帰りたかったのに、今日もランク外から、チャートイン!
宝くじでも当たって、、、家族で南の島でのんびり暮らしたいです!
フランスパン
男性/53歳/東京都/会社員
2014-09-03 17:48