社員掲示板
ごはんのお供!
みなさまお疲れ様です!ごはんのお供と言ったら穂先メンマやわらぎじゃないですか!他におかずなんていらないですよ!ひと瓶イッキですよ!
めんめん
女性/51歳/神奈川県/理容師
2014-09-09 17:39
ごはんのお供案件
本部長、秘書、みなさまお疲れさまです!わたしは断然納豆推し!茨城県民としてこれは外せません(*^○^*)ほかほかの白米に、キムチ納豆がわたしのベストオブごはんのお供!考えただけでお腹がへっちゃいます…(>_<)帰りに納豆買わなくちゃ!
はせまる
女性/35歳/茨城県/会社員
2014-09-09 17:38
ご飯のお供案件
おつかれさまです!
わたしのご飯という名のキャンバスは若干暗いグリーンに染まります。
スーパーなどに売ってる高菜の漬け物をごま油を熱したフライパンで炒め醤油、みりん、砂糖、だしの素を入れさらに炒める、"高菜の油炒め"は最強です!!
ふだんそんなにたくさん食べない白飯が止まらないです!!
白米が食べられるこの国に感謝( ; ; )!!
ユリリンマンソン
女性/34歳/東京都/専業主婦
2014-09-09 17:38
ご飯のお供案件
皆さまお疲れ様です(*^^*)
この時期ご飯のお供にしたくなるのは『茄子の揚げ浸し(酢多め)』
です。この時期美味しくなる茄子を
素揚げして、酢と出汁、醤油、たっぷりの唐辛子の中に漬け込みます。
これがハンパなく美味いです(*^^*)
キュウリのきゅうちゃんとも相性バッチリですよ☆
お試し下さい\(^o^)/
miyukki-na
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2014-09-09 17:38
ご飯のお供案件
ふと思い出したのが、子供の頃よくふりかけがわりに出されたものに、『桜でんぷん』があります。甘くてふわふわした食感で小さいお子さんなら間違いなくみんな好きだと思います!
まんてん大好き
男性/59歳/東京都/会社員
2014-09-09 17:38
ごはんのお供!
皆さんこんばんは。お疲れさまです。わたしのごはんのお供は、「わさびふりかけ」です。小学校の時、担任の先生が給食のときに残さず食べれるようにとのことで、わさびふりかけをおいていてくれました。ぴりっとした刺激がたまらなく、ごはんが進みます!わさび好きには絶対におすすめです。
怜ちぃー
女性/32歳/静岡県/医療関係
2014-09-09 17:37
ご飯が恋しい!!!
本部長!秘書!社員の皆様お疲れ様です!
さっきから、お腹が鳴き止みません!!!
私のご飯の最高のお供は、母親が漬けるぬか漬けです!
祖母から引き継がれているぬか床で、少し漬かり過ぎてるくらいがご飯に合う合う合うーーー!!!
八百屋さんのじゃ物足りなく、やはり実家の味が一番!
あー!
たまりません!
今夜はカロリー気にせず白米を頬張りたいと思いまーす!!!
日本に生まれてよかったーーーー!!!!ヽ(・∀・)ノ
本島良子
女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2014-09-09 17:37