社員掲示板
Qちゃん茶漬け
炊き立てホカホカごはんに、きゅうりのQちゃ
んの漬け汁をたっぷりかけ、スライスきゅうりと、Qちゃんをのせ、よーく混ぜ、お茶漬けのように、一気にかき込む、至福の一瞬です!!
Qちゃん!!ください!!!
4on
女性/33歳/東京都/会社員
2014-09-09 17:35
茨城と言えば!
皆様お疲れ様です。
茨城と言えば、もちろん納豆!
私のごはんのお供は納豆そぼろです!
味付された納豆の中に切り干し大根(福神漬け的なやつです)が入ってて、ごはんにかけて食べると、切り干し大根の食感と納豆が最高に美味しいです!ぜひ食べてみてください!
高橋fly
女性/34歳/茨城県/会社員
2014-09-09 17:34
ご飯のお供
本部長、秘書そして皆様お疲れ様です。
今、仕事テンパってますが、言わずにはいられない。
パリっとした海苔にお醤油つけてご飯をクルッと巻いていただくのも美味しいですよ!
洋子は0歳
女性/71歳/東京都/会社員
2014-09-09 17:34
案件!
私のご飯のお供は、のりと麺つゆです!ホカホカのご飯に、のりをパラパラ~して麺つゆをかけるとメッチャ美味しいんです☆夏は冷水をかけてサラッと食べてました!これ、二日酔いの何にも食べれない時にでも、ペロっといけるんでお試しあれ!きゅうりのキューちゃん買って帰ろうっと!
ももたん
女性/37歳/東京都/会社員
2014-09-09 17:34
ご飯のおとも
おつかれさまです。
私のご飯のおともは奈良漬けです。実家でつけた奈良漬けを送ってもらっています。あの酒粕がたまらなく好きで、子どもの頃から食べ続けています。
ちなみになめたけも好きで、えのきをそうめん汁で煮込むと簡単にできちゃいます!!なめたけ好きの方、ぜひお試しあれー!
とくモン
女性/38歳/愛知県/自営・自由業
2014-09-09 17:34
え~~~~~~!!!
本部長数の子ダメなんですかー!!!それ先入観とか入ってません!?数の子ダメだから【数の子松前漬け】もダメ!みたいな!!!!ちゃんとおいしい【数の子松前漬け】食べたことありますか!?食べたことあってそれでも嫌いならあきらめますけどぉ・・・(・3・)ぶーぶー
ナンプティ
女性/36歳/北海道/会社員
2014-09-09 17:34