社員掲示板
いくら♪
旦那さんの実家の北海道からおいしい「いくら」が届きました♪ご飯のお供にに最高。贅沢でございます。しかし、肝心のお米がいまいち。安いからと買ってしまったお米の味がうーんって感じで、しかもいつも5キロ買うところを10キロも買ってしまい、食べきれなくて少し古くなってしまったのもおいしくない原因ですね(´`:)ご飯のお供選びも大切だけど、お米選びもこれからは気をつけようと思います。
ピッカ
女性/49歳/埼玉県/派遣
2014-09-09 16:13
メシの共案件!
僕が若い頃にお気に入りだったのは「青ノリ」です。ご飯に青ノリをたくさんかけて醤油を垂らすだけ! 磯の香りと醤油の風味で何杯でもご飯が食べれます。学生時代に行きつけの定食屋が「ご飯おかわり自由」でテーブルに青ノリが常備してあったので、友達とほぼ毎日、喫茶店感覚で居座りご飯を何杯も何杯もお代わりしていたところ、僕らが店に行くと青ノリを隠されるという事態にまでなってしまいました(笑)。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2014-09-09 16:13
掲示板見てたら…
腹減ってきたじゃねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇかよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉくっそ
ROCK&LOCK
女性/28歳/東京都/学生
2014-09-09 16:09
もちろん白いご飯には!
本部長、浜崎秘書お疲れ様です!
わたしの白いご飯のお供はナメタケです。
安い!うまい!!これは冷蔵庫にあるとテンション上がりますw
あの甘い甘い香り。あの粘り…!
炊きたてのご飯とナメタケ。
ふりかけや、お漬物も捨てがたいですが、おかずないときはナメタケで充分お腹いっぱいたべちゃいます!
真冬のかたつむり
女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2014-09-09 16:07
ご飯のおとも案件!
お疲れ様です!
わたしのご飯のお供は
高菜の油炒めです!
地元福岡の美味しい高菜の塩漬けを
しっかり洗い流し
たっぷりのお水とお醤油や鷹の爪をたっぷり入れて煮て、くたくたになった高菜を最後にざっと炒め
たっぷりご飯にのっけて食べると
辛っ!うまっ!で、もーう最高です!何杯もおかわりしちゃいます!
明太子も少しのっけて、お茶をかけて食べると、2度美味しいですー♡さいこーう!
くまみな
女性/35歳/東京都/会社員
2014-09-09 16:07
メシの友案件!
マンボウ本部長&浜崎秘書お疲れさマンボウ! うちの次女(4歳)はご飯に冷やしトマトをかけて食べるのが大好きです。家族の誰もそんな食べ方をしないので、娘の発明なんですが、試してみるとさっぱりしていて結構美味しいんです。娘はトマトをかけたご飯なら3〜4杯くらいおかわりして食べるほどです(笑)。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2014-09-09 16:03
ご飯のおとも案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。ご飯のおともと言ったら、サバ缶ですね♪愛猫がちょっとだけちょうだいってうるさいけど。
海(かい)のママ
女性/59歳/東京都/専業主婦
2014-09-09 16:02
ごはんのおとも案件
皆様お疲れ様です。ご飯のお供と言えば!やはり!マヨネーズでしょう!生野菜に良し、サラダに良し、茹で物に良し、お醤油の横にチョンと乗せるのも良し、お酒のおつまみにも良し!マヨネーズはご飯と切っても切れない関係です!ちなみに、こんなマヨラーのわたしですが、白ご飯にマヨネーズをかけて食べたのは1度しかありません!
ピラチャイン
女性/42歳/東京都/看護師
2014-09-09 16:01
ご飯のお供案件
皆様お疲れ様です。
昔食べれなかった納豆が、今では大好きなご飯の供です!
付属のタレとカラシでもいいんですけど、最近はお醤油と紅生姜を混ぜて食べるのにハマってます♪
あとは牛肉のしぐれ煮とか好きです、ご飯3杯食べれちゃいます\(^o^)/
ハニィ
女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2014-09-09 15:59
今日の案件
お疲れ様です。白飯を彩るもの「妻の愛」です。嫁さんは僕が「おかずよりも白飯が好き」な事をわかっているのでオシャレなおかずよりも白飯を多く食べられる「カレー」「焼肉」「牛丼」を晩御飯にチョイスします。もちろん食卓に嫁さんが居るというのも、ある意味オンリーワンです♥︎
貴久&ガッパーナ
男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-09-09 15:57