社員掲示板
ご飯のお供案件5
熱々ご飯に烏賊の塩辛が最高です。ただし、スルメイカのワタと身、海水から出来た塩のみで漬けた塩辛が最高です。甘みやとろみを付けるために添加物の入ったものは冷めたご飯ならばなんとかなりますが、熱々ご飯には合いません。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2014-09-09 10:45
言い忘れたけど
昔、フレッシュネスバーガーに
ネギ味噌バーガーありましたよね?
あれが、なくなったときはホントにショックでした。。。
バーガーになっても、煎餅になっても合うなんて、ネギ味噌マジ最高。
ゆからいふ
女性/42歳/神奈川県/会社員
2014-09-09 10:36
お疲れさまです
本部長、浜崎秘書、ご飯のお供と言ったらなんて言ってもカレーでしょう!?
安いレトルトカレーでも、うちで作ったカレーも、バッチリ美味しく頂けます!生卵をかけてちょっぴりリッチにいただいたり…。
最近コンビニで「鳥肌の立つカレー」なるものを見つけて買うかどうか悩んでいます!レトルトカレーにしたら値が張る…しかし鳥肌を実感したい…うーん、買っちゃお!!
グリとオグラ
男性/40歳/東京都/自営・自由業
2014-09-09 10:35
本日の案件は
アニメ『けいおん!!』挿入歌の『ごはんはおかず』を思い浮かべてしまいます。歌詞が『ごはん』に乗せる『おかず』だらけで、曲を聞いていると、お腹が空いてしまいます。本日の案件にピッタリな曲なので是非、選曲していただきたい。
進撃のモノクマ
女性/41歳/東京都/調査兵団
2014-09-09 10:33
ご飯のお供案件
みなさまお疲れさまです!
私のご飯のお供は、間違いなく
「ネギ味噌」です!
ふっかふかのご飯に、ネギの風味と味噌の懐かしさでご飯2杯は行ってしまいます!でも、最近食べるラー油や、塩麹などに負けて影をひそめてますが、見つけたら即買いです!
ゆからいふ
女性/42歳/神奈川県/会社員
2014-09-09 10:33
ご飯のお供案件
本部長、秘書、おつカレーですo(^▽^)o
私のお供…それはごま油と塩コショウ、そして味の素です( ̄^ ̄)ゞ
炊きたてのご飯にこの三つを入れるとホントに美味しいです\(^o^)/
私の持論としてごま油入れたらなんでもうまくなります( ̄▽ ̄)
ぜひやってみてほしいです\(^o^)/
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2014-09-09 10:28
最強タッグ
やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
ご飯のお供案件ですが、自分は卵に納豆のタッグが1番ですね。
よく卵かけご飯とか納豆ご飯の単体同士はよくありますが、自分はその2つを合体させて作った『なったまご飯』が大好きです。
贅沢にする時はアクセントとして炒りごまを加えると風味が増し、おかわりしてしまいます。
濃い味が好きな人は卵を卵黄にかえるといいです。
本部長、是非明日の朝試して下さい( ̄^ ̄)ゞ
是非読んで欲しいです。
藤沢ボーイ
男性/38歳/東京都/会社員
2014-09-09 10:26
緑の相談所(仮)
リスナー社員の皆さんおはようございます!今日も園芸相談を受け付けます!全ての問いに答えられる訳ではありませんが努力します!回答に時間が掛かるので、追ってタイトルに質問された社員さんのラジオネームを書き込んで回答させて頂きます!…肉食ではなく、草食でもない、しかしてその実態は!植物男子!カナポン!推して参る!L(‘▽‘)/
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-09-09 10:25
ご飯には、ふりかけ!
ふりかけ大好きです。「のりたま」も「ゆかり」も「お茶づけ」もずっと好きですが。最近ハマッているのは、永谷園の「ゆず胡椒ふりかけ」ピリっとた辛さが癖になりますよ。
待てる子
女性/48歳/神奈川県/専業主婦
2014-09-09 10:15
ご飯のお供案件
本部長、浜崎秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です。
そういえば食べるラー油がブームになって、ピーク時には近所のスーパーでずっと売り切れてたりしましたよね。今となってはあれはなんなんだったろうと思いますが(笑)
さて、自分の中でご飯のお供といえばズバリ『ごま塩』です‼︎
非常にシンプルだけど、黒ゴマの風味と塩加減があるだけで、ご飯の進み具合が全く違います。定食屋でごま塩置いてあるお店に当たると、「この店、分かってるな‼︎ ニヤリ(笑)」とひとりほくそ笑んでいます。
まんてん大好き
男性/59歳/東京都/会社員
2014-09-09 10:15