社員掲示板
NG案件
中学時代にどの部活に所属していたかです。
アクティブな陸上、テニス、バスケにバリボー、渋い剣道、知的な雰囲気の美術部と吹奏楽部。
そしてわたしはわたしは・・・校舎内の隅で地味に活動していた卓球部。。。
はじめは意気揚揚とバレー部に仮入部したのですが、心臓が苦し過ぎてついていけずしれっと退部し、地味なピンポンの世界へと移行したのです。
今はスポーツもわりとやるしアウトドアな雰囲気を一応出している私は、とりあえず部活話になった時は、「うちの中学は部活が盛んじゃなかったから入ってなかった」と答えています。
アイスサンドウィッチ
女性/42歳/千葉県/専業主婦
2014-09-10 13:41
NGなこと。
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です。私のNGなこと…と言うより、まだ聞く?その話って感じです。
もう2年半前に離婚をしました。元旦那とは社内結婚だったので、同じ会社です。相手が仕事がしずらいと思い、退職を同時の上司に伝えましたが、許可がおりず今でも元旦那とは同じ会社です。私にとっては既に過去の話。でも飲み会になると離婚の話題が出てきます。しかも男性から。寂しいなぁと内心思いながら「離婚の相談はいつでも受け付けてます」とニコニコと返答。
今でも元旦那が未練タラタラとうい話が耳に入ってきますがもう終わったこと。そっとして…と思います。近くにいる上司は、そんな私を守ってくれる頼もしい方々です。
だんごやゆきんこ
女性/48歳/東京都/会社員
2014-09-10 13:38
NG質問案件
抽象的な書き方になるのですが…。自分で答えを知っているのに、こちらのリアクションが見たくてしてくる質問が苦手です。例えば『何歳だと思います?』や『血液型なにに見えます?』とか。興味があることならこちらから聞くのだから、押し付けがましい逆質問はやめた方がいいのにな(-_-;)。と常々思います。
ちくチリン
男性/46歳/神奈川県/その他
2014-09-10 13:37
工場見学
私のおすすめ工場見学は、沖縄うるま市宮城島にある「ぬちまーす」の「命御庭(ぬちうなー)」です。海水を瞬間的に空中で結晶させる「常温瞬間空中結晶製塩法」で作られた塩が、雪のように積もっています♪ガイドの方が工場を案内してくれます。工場見学のあとは、レストランで「ぬちまーす」を使った料理やアイスを食べたり、敷地内のパワースポット巡りをしたり。宮城島までは海中道路が通っているので、海を見ながら気軽にドライブしながら行けます。沖縄へ行く方は是非行ってみてください♪
オリーブオイル
女性/46歳/東京都/退社しました。お世話になりました。
2014-09-10 13:36
NG案件
ずばりハゲるよ?!です。
髪が顔や肩にあたるのが嫌で前髪も作らず日中はオールバックで髪を束ねてます。出かける時もこの髪型で出ようとすると、ハゲるよと家族から毎度言われます。
変わった生え際を隠すためのオールバックなのに。
ハゲること密かに気にしているのに!
言わないで!!
じょいふるな妊婦
女性/38歳/大阪府/専業主婦
2014-09-10 13:33
あたしのNG案件
皆さん、お疲れ様です!
今回のテーマですが、あたしは久しぶりに会う友達や知人によく「あまり変わらないね〜ちゃんと食べてるの?」と聞かれることです。あたしは仕事場でもびっくりされるほど大食いなのですが食べても食べても太らない体質なんです…最近はあたしって糖尿病なんじゃないかって心配してるのに…そんなこと聞かれたらなんて返せばいいのか( ̄▽ ̄;)
ふくちゃん
女性/35歳/茨城県/介護福祉士
2014-09-10 13:28
NGクエスチョン案件
『芸能人に例えると、誰がタイプなの?』「浜崎美保です」『誰それ…?』「…」
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-09-10 13:17
NGクエスチョン案件
やしろ本部長、浜崎秘書さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。自分のNGワードは『結婚指輪』です。結婚して、かれこれ20年以上たちますが、結婚指輪をしていたのは最初の1年くらいです。皆は幸せ太りと言いますが、カミサンの料理は味見をしないからか?しょっぱいものばかり…。残すと『私のご飯…不味いの?』と言われると全部食べずにはいられずに食べ続け、最初の1年で20キロも太り、指輪はサイズが合わなくなり、痛いので外しました。今では小指にも入らず、しまっておいたのが、なくなってしまいました。まさか、なくしたとは言えずに子供たちには懸賞金をつけて捜索願いをだしている最中です。まぁ、見つかっても入る指がないんですけどね。結婚指輪の話題にならないことを切に願います。
総監督
男性/52歳/埼玉県/会社員
2014-09-10 13:15
NGクエスチョン案件
「仕事において空気は読むべきだと思いますか?」という質問。『仕事とは』、『会社とは』、『本質』をわかっていれば、こんな質問は出てこない。
みっく。
男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-09-10 13:14