社員掲示板
うっぷん案件
本部長、秘書おつカレーです( ̄^ ̄)ゞ
うっぷん案件ですがいっぱいありますよ。
まず上司や先輩社員の意見が統一されていないことです。
なのでこれが正しいと思ってやっていても違う先輩にこれは違うと言われてはたまったものではありません。
あと仕事をさせてくれません。
あの仕事やってもいいですか?
と聞いてもミスされると困るのか、拒否されてしまいます。
あと現場のリーダーのTさん
名指しして申し訳ありませんが私の同期のメモ書きを見てこんな汚い字だと読めないし、あなたの評価が下がるよ?
と、注意していましたが、あんたの字も結構汚いし、読めないから!!∑(゚Д゚)笑
残念!orz
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2014-09-11 15:08
うっぷん。
うっぷんがうっふんに見えてしまうのでそろそろ医者行ってこようと思いますが何科がいいんでしょうね。
まこぴー
男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-09-11 15:07
上司へ(>_<)
たしかに気が利かなかったかもしれませんが『そういうとこ、そういうとこ、そういとこ』って物凄く上から目線で連発してくるのやめてほすぃーでーす(>_<)
ディンプル
男性/44歳/東京都/商社営業
2014-09-11 15:02
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
転職して2ヶ月の一番下っ端なのですが院長と古株の先輩の価値観の違いに挟まれております。
基本的には、院長に従えば良いのですが院長が居ないタイミングで先輩に「あれは、こうして」や「これは、こっちの方が良い」など違うやり方を教えられます。
違うと思うなら自分で直接院長に意見してくれたら良いのに!って思います(ToT)
親指
男性/46歳/東京都/自営・自由業
2014-09-11 14:53
うっぷん案件!走ればスッキリ?
本部長、浜崎秘書、社員のみなさまお疲れさまです。本日スペイン坂に出社しようと思います。うっぷん案件ですが会社の上司2人と私で良く飲みに行きますが「今日は仕事の話はなしな」と言って店に行くのですが座って5分もしないあいだに仕事の話が始まります。普通に話すだけなら良いのですが大抵口論になります。その時私はどうしたらよいかもわからずただおどおどしているだけです。せっかく飲みにきてるのにストレスたまりまくりですよ!だからマラソンしています。が走った次の日にまた同じ感じで飲みに行きスッキリしません。本部長これはどこにぶつければよいのでしょうか?このおかげでタイムはだいぶ延びましたけど…
甘党のマラソンランナー
男性/47歳/埼玉県/会社員
2014-09-11 14:52
うっぷん
そりゃあ、アイツですよ。マイペースで猪突猛進で融通の利かないアイツですよ。その上、トンチンカンなアイツですよ。こちらが「どうしましょうか?」と指示を貰いたいのに「どうしたらいいですかね?」とか聞いてくる、一回りくらい歳上の、立場も上のアイツですよ。うっぷんて言うか、ただの悪口です!!ええ、嫌いなんです!!!
ウミネコ
女性/37歳/東京都/建築設計
2014-09-11 14:52
うっぷん♪
職場のうっぷん案件♪ よくニヤニヤしてる人がいるんですけど、その人を見るとつられてこっちもニヤニヤしちゃうんですよ♪ それでその人に「なにニヤついてんの?(笑)」みたいなことを半笑いで言われる時は腹たちますね♪ 「あなたの顔が面白いからですよ」って言いたいんですけどたまにしか言えません♪ うっぷんたまってます♪
ソーセージ太郎
男性/34歳/東京都/玉ねぎ
2014-09-11 14:50
うっぷん案件
やしろ本部長、秘書の浜崎さん、社員の皆様お疲れ様です。
うっぷん、ありません!完全にゼロかと言われれば、そんなことはありませんが、そもそも、1日が24時間で、生まれたら死ぬということ以外は、不平等が人の世。いちいち怒らないように心がけています!
まあ、急いでるときに遅い車がいたり、無駄に変なところに引っかかるイヤホンとかにイライラしますが(笑)
追伸、「うっぷん」って言葉、何度も見てると、なんか、いや、うん、あれですね(笑)
ボッカン
男性/46歳/神奈川県/会社員
2014-09-11 14:47
うっぷん案件…のはずでしたが
私も仕事内容に関するうっぷんを盛大に書き込んでやろうと思っていましたが…
リスナーみなみなさまのうっぷんを拝見するたびに私のうっぷんはまだまだ甘いと感じちゃいました笑
今日も精一杯働きます!
てっつぁん
男性/33歳/神奈川県/会社員
2014-09-11 14:46