社員掲示板
年金制度…
ちゃんと払うべき人が払わないってのも問題ですしね…。 子どもが増えていくまでの間は、ひたすら納付率を向上させるというのが年金制度を支える方法なんでしょうね…。
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-09-15 17:13
今日の案件とは関係ないが
今日仕事が終わったら初の神宮球場に行ってきます
先輩が観戦中に給料3ヶ月分を彼女に贈るそうです! 仲間で盛大に冷やかしに行ってきます! 皆様もひやかしの念をお願いしまーす!
酒は男の子守唄
男性/48歳/東京都/会社員
2014-09-15 17:12
初々しい案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
かれこれ13年前でしょうか。会社の先輩に「こんなのはこうやっちゃえばいいんだよ、適当適当。」と言われ私は、「先輩はこの仕事への情熱が足りなさすぎです!情熱持って下さい!」と、今思うと恥ずかしい発言をした思い出があります。しかも会社の人全員の前で大泣きしながら…。今、先輩が発言した事をたまに言っている私…。
とだなみ
女性/43歳/神奈川県/自営・自由業
2014-09-15 17:12
御礼
madaoさん、トミーさん、涼子さん、コユキさん、よそGAOさん、祝レスどうもありがとうございます。ひび割れしない様これからも恐竜の影に怯える哺乳類の様にビクビクしながら生きていきます!(笑)
酉之介
男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2014-09-15 17:11
新人案件
皆様お疲れ様です。
懐かしいあの頃、一番思い出深いのは社会人としての甘さですね。その中で「君の普通って何?」と言われたのは今でも印象深く、自分にとっての普通は周りにとっては異常かもしれないんじゃないと当時の上司に言われたことが今の社会人としての自分を構築しています。今でもそのおかげで、相手の立場で接するということが板につき、信頼を得ることができています。
今日はスカロケ聞きたくて大阪から早く帰ってきました!!
クルクルともや
男性/43歳/大阪府/会社員
2014-09-15 17:11
初々しい…
やしろ本部長、浜崎秘書そして社員の皆さんお疲れ様です。
初々しい頃、何かあれば「新人類」と言われた世代です。周りも解らず意気がってた頃が懐かしいです。ふと気がつくと今は立場が逆転し部下の初々しい気持ちを見習なきゃと思う今日この頃です。
しん様
男性/57歳/茨城県/公務員
2014-09-15 17:10
初々しい案件!
フリーライターになってまだ新人だった頃、当時大好きだったお笑いコンビ「カリカ」の記事を書こうと、つてを辿ってお笑い雑誌の編集部に企画を持ち込んだことがありました。編集さんの「……で、どの芸人の記事?」という質問に「カリカです!」と答えたところ、「あぁカリカ(苦笑)?そういうのはちょっと(嘲笑)」と追い返されたことは今でも忘れられません。今でも何処かで、当事カリカだった某芸人さんの記事が書けないか隙を伺っているのですが、今だに実現できずにいます(笑)。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2014-09-15 17:10