社員掲示板

  • 表示件数

新人の頃案件!

やしろ本部長、浜崎秘書、スカロケ社員ん皆さんお疲れ様です、そして初めまして!初投稿です。

私は高校卒業してから飲食業界に10年身を置き、結婚を気に転職したのが今の仕事です。食品卸業なんです。初めてトラックを運転し配送しながらの営業。初めてのことだらけで悲劇が。

クタクタになりながらやっと配送が終わり会社に帰ってきたときのこと。初めてトラックの駐車をしたときに狭いスペースでバックでさがろうとした時に、、、ガリガリガリッッ!!と音が。

先輩のトラックに思いっきり傷をつけてしまったのです。優しい先輩は敷地内で良かったなぁと言ってくださり救われましたが、上司からはこっぴどく叱られましたww今はもちろん無事故です。

普段は仕事でスペイン坂に行けませんが、今日は奇跡的に休みなのでスペイン坂に遊びに行こうかなー!

くっち@肘神

男性/39歳/千葉県/会社員
2014-09-15 11:47

新人だった頃

現場に配置されて最初の2~3年は、とにかく飲んでました。当時のコミュニケーションは「飲んで語る」が主流だったので、ほぼ毎日ペースで上司、先輩、同僚の誰かと飲みに出かけてました。そうやって培ったコミュニケーション手法は、マイペースな今の新人さんには全く通用しませんが、当時一緒に勤務したメンバーのつながりは財産になりました。

ブラックジャック463

男性/59歳/東京都/団体職員
2014-09-15 11:33

あの初々しい日々を思い出してみて案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員のみなさん、お疲れ様です。私が新人だった時、同期の皆と意見が合わずよく話し合いをしたことを思い出します。それぞれ福祉を学んできた環境が違うので、様々な意見があるのは当然の事。根底にある「ご利用者のために…」この気持ちは同じでも、考え方が違えばやり方が違う。だからこそ、たくさん話してお互いに納得してからじゃないと上手くいかない。新人の時にこの経験をしたからこそ、今でも「話し合いは大切だ」という気持ちになれていると思います。今日は敬老の日。今年もおじいちゃん・おばあちゃんに感謝の気持ちを伝えられて幸せです!!

となりのトミー

男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2014-09-15 11:18

三連休最終日

おはようございます!

今日はこの後スペイン坂行って、神宮行きます!

Aki

男性/39歳/福岡県/会社員
2014-09-15 11:14

私が新人だった頃案件

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフ、社員のみなさんお疲れさまです!新人、数ヶ月経ちましたが今の会社ではまだ新人扱いで日々がんばっています。今の現場に配属された初日、早めに出たのにまさかの電車遅延が2件(>_<) 先輩は笑ってましたが、まさかの初日遅刻ですよ…仕方のないことだったのですが、血の気が引きました(゚ロ゚)  あ、本部長、すみません!月曜祝日の今日にこの遅刻のお話して(^-^; わざとではありませんよ~偶然このテーマだったのです。

ちぐ

男性/38歳/東京都/公務員
2014-09-15 11:12

新人案件!!

入社するために運転免許を取った僕。初めの配属は配属部署でした。前任から引き継ぎが終わり、独り立ちの日。テンパリ過ぎてその日のノルマは終わらず、事務所に帰ろうとしました。しかし、地図の見方が分からず…途中で帰れなくなってしまいました。結局、先輩と上司に迎えに来てもらいました。普段は厳しい先輩の優しさが初めて見に染みました!これは前職内でも伝説となってる話です(笑)当時はナビアプリが無かったんですよ(泣)

ダイゴロウV3

男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2014-09-15 11:03

新人だった頃。その2

仕事は頭脳系肉体労働のため、ワイルドなけがに遭遇することがたまに。
給料日が16日のため、仕事を始めて2週間で1ヶ月分の給料が出ました。
まずその日に子どもにかまれ、プチショック。
その次の週には、子どもがパニクり、自分はかまれ、教室の窓ガラスをグーで割られ、こちらもパニック。
子どもをガラスから離すため、割れたガラスの上を歩いて、駆け寄ったことが…。
幸いにも子どものスネに軽い切り傷一つで良かったのですが、職員室で凹んでいたら、その時の同僚のおばさまに「給料一ヶ月もらったんだから、月末までは辞めないでね」と言われ、その時はショックで何も言えなかったけど、おいおい辞めてたまるかと内にある何かに火がついたようで、それから11年、今も同じ仕事してます。

あさぢえ

男性/44歳/東京都/教員
2014-09-15 11:00

おはようございます!

今日も小学生にサッカー教えに行きまーす!!

サッカー小僧

男性/29歳/埼玉県/学生
2014-09-15 10:57

おはようございます

今日も休日まったりと行きましょ~~~(^-^)/

結衣パパ

男性/45歳/京都府/会社員
2014-09-15 10:55

新人だった頃。

新人だった頃、4月1日に入社して次の日に年休をとりました(爆)。
その時は臨時採用教員という契約社員みたいなもので、研修とか無かったというのもありますが…。
一応、3月31日に卒検までしか終わらず、府中の運転免許試験場まで行けず、最終の学科試験を受けにいくという為でしたが、そんなユルい性格が11年を経た今もさほど変わってないなぁ。

あさぢえ

男性/44歳/東京都/教員
2014-09-15 10:50