社員掲示板
板につく
本部長、秘書、みなさんお疲れ様です!そうですね〜、やっとパパと呼ばれる事が、板についてきましたかね〜。パパと呼ばれると、ついこないだまで、こそばゆい感じと、自分でパパと言う事も、少し恥ずかしい気持ちというか、キャバ嬢のパトロンじゃね〜よ!って思ったりもしましたが、娘からの「パパ」は最高ですね!本部長も早く呼ばれてみてはどうすか?
サワchanパパ
男性/44歳/神奈川県/ガラス屋工場勤務の営業兼職人
2014-09-16 17:34
板…じゃなくて床…
板…じゃなくて床に張り付いて転がったまま…って生活が板についてきたよ。
この怠けグセは剥ぎ取りたい…
どばと
女性/52歳/栃木県/専業主婦
2014-09-16 17:34
慣れたなぁと思う事。
皆さんお疲れ様です!
社会人になり13年、目下転職活動中です。
これまでに何度か面接も受けて来ましたが、場の雰囲気に慣れた自分がいるような気がします。
学生の就活時にはガチガチに緊張しまくって何をしゃべったかも覚えてなかったりしたものですが、今では4対1の圧迫面接でも案外平気なものです(笑)
慣れたもんだなぁと昔の自分を懐かしみつつ、転職活動を頑張ります‼︎
ぴっちょんパパ
男性/45歳/東京都/会社員
2014-09-16 17:33
慣れってコワイ
秘書、本部長、社員の皆さんお疲れさまです。運転手になって10年、日本全国だいたい地図を見ずに行って帰ってこれるようになりました。それでも、東京都内だけはなかなか道が覚えられません。まだまだ半人前か?
運び屋とみちゃん
男性/47歳/神奈川県/会社員
2014-09-16 17:32
板についてきました。
わたしは、量り売りのお惣菜屋さんなのですが、たとえば「このサラダ100gくださーい!」
といわれたら、1gとズラさずに100gピッタリ測れるようになりました。
お客様も、声をあげて驚いてくださるので、なんだか気持ちがいいですー!
くまみな
女性/35歳/東京都/会社員
2014-09-16 17:32
板についてきた案件
皆様、お疲れ様です。
僕が「板についてきたなァ」と思ったのは、タッチタイピングできるようになったことです。
基本的にPCにかぶりつきな職ので当たり前なのでと思うかもしれないですが、基本的にデザイン作業中は文章を打ちません。しかしデザイン以外の作業を任されるようになり、気がついたらキーボードに印字されてる文字が全て削られ消えてしまいましたw
ちなみに今も報告書作成中です(^^;
壊れかけの脳みそ
男性/37歳/東京都/会社員
2014-09-16 17:32
板に付いてます!
本部長スカロケは本部長がいなくては始まらないのです!そして秘書のツッコミがなくてはならない。まさに2人の掛け合い板に付いてます!
甘党のマラソンランナー
男性/47歳/埼玉県/会社員
2014-09-16 17:30
美爪
読まれましたー!
ありがとうございます!
でも…美爪(ビソウ)です(T . T)
ビヅメ…じゃないです(T . T)
読みにくくてごめんなさい…
美爪
女性/43歳/千葉県/ネイリスト
2014-09-16 17:29