社員掲示板
板につく案件
お疲れさまです。遅ればせながら今日の案件。二人目の子育ての時。一人目では全くわからなかった、何で泣いてるのか?おなかが空いたのか、痛いのか、眠いのか、甘えてるのか?赤ちゃんの泣き方が全部違うのがわかったとき、母親業が板についてきたと感じました!その娘等も今は女子大生と女子高生。
こけけこ
女性/61歳/東京都/パート
2014-09-16 22:24
学歴
男の場合、結局あれですよ。もう全裸を見られ続けて、麻痺してきました。だから男の場合、答えは『あれ』です…
コユキ
男性/55歳/東京都/生活保護
2014-09-16 22:21
お疲れ様です♪
なんだか、今日は、調子が悪かったですΣ(ノд<)まぁ、そんな日もありますよね(´д`|||)明日、頑張ります(`Д´)ノ!!!皆様、今日も一日お疲れ様でした(*´∀`)
jubilee
女性/45歳/千葉県/会社員
2014-09-16 22:18
本田宗一郎さんの学歴は?
私が好きなクルマとバイクのメーカー。ホンダ。もうすでに他界されましたがその会社を作った本田宗一郎さん。学歴は?中卒?高卒?だったと思います。技術とアイディア。独創性。CBX400に装着されたインボードベンチレーテッドディスクやプレリュードのバルブタイミングの変更仕組み(VTEC)。宗一郎さんが亡くなった後も、アシモのロボット技術や自前で航空機を作る会社に育て上げました。私の好きな人物。本田宗一郎さん。学歴は?
お茶の水博士
男性/62歳/北海道/道産子
2014-09-16 22:18
電車のなかで
井川遥がハイ&カラお好きでしょ?って誘ってくる 笑 ハイボールは置いといて、唐揚げめちゃくちゃ食べたくなったー(・ε・` )
こめこぱん
女性/37歳/千葉県/色々作る人
2014-09-16 22:17
ふとした疑問ですが…
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です。今日になって以前送った昇進よろこび投稿を見てふと疑問に思ったのですが。
もしかしてやしろ本部長以外にも本部長っていらっしゃる⁇
カセット
女性/49歳/神奈川県/パート
2014-09-16 22:15
学歴案件
高卒で社会に出て自分なりに頑張って30年ちょっと経ち、サラリーマンをやり起業もしてちょっと痛い経験をしたこともありますが、今にして思うのは、大卒という経歴があるだけで職業や企業の選択肢が多くなるということや年収のスタートラインが少し違うことなどの差はあるけれど、最終的にはチャンスをモノにする嗅覚やハッキリとした目的意識の有る無しが人生を大きく左右するということです。そしてこれまでの経験で偏差値の高い有名大学を卒業した部下をもったこともありますが、学歴とその人の実力は比例しないことを痛感しています。
ミケミミ
男性/63歳/埼玉県/会社員
2014-09-16 22:14
学歴案件
皆様お疲れ様です。
私の経験上、学歴はあって損は無いと思っています。就職活動では、大学名である程度絞っている企業もあります。(逆に学歴があると落とされることもありますが…)
現在の仕事も、応募要件を満たしておらず、ダメ元で受けましたが学歴で採用された様です。
勿論学歴だけで判断されるのは不本意だし、学歴が全てだとは思いません。でも、将来何がしたいか明確になっていない若い子には、少し頑張って勉強してみて欲しいなと思います。
ココア
女性/37歳/東京都/会社員
2014-09-16 22:09