社員掲示板
甘党のマラソンランナーさん
いま小宮山雄飛のラジオで読まれ、当選されましたね〜♪おめでとうございます!この番組、かかる曲とか、ミュージシャンでもある雄飛さんの、人柄に好感もてて好きです♡
さちべえ2
女性/48歳/埼玉県/パート
2014-09-20 15:02
いろいろと
自分の中で変わりゆきます。時間が空いた今考える時間が増えて自分のこと客観的に見れるようになってきました。些細なことだけど、菓子パンやチョコレートが食べれなくなったり彼氏の必要性を感じなくなったり、まだ19歳なのに!笑 でもいろんな出会いは欲しいですね。ゆったりするのも大事だけどちゃんと毎日充実して過ごしたいです!なんかよくわかんなくなっちゃった笑
ぺこりーた
女性/30歳/福岡県/学生
2014-09-20 14:59
土曜日特別案件
Tomさん、お疲れ様です。上司と飲みに行った時のこと「つまみはどうする?イカでいーかー?」と上司からの一言。思わずシャレですか?とツッコんでしまいました(笑)
となりのトミー
男性/49歳/神奈川県/SRCラーメン部部長
2014-09-20 14:55
土曜案件
ついこの前、娘の学校で給食のメニューがカレーだったそうで、改めて献立表をみたところ、「カレー、ナン、、、」と書いてあったので「カレー、ナンで食べたんだね」と言ったら「何で食べたって?しょうがないじゃん!給食なんだから!」とキレられました。ナンで、と何で。堂々巡り笑。オヤジギャグじゃないかな?
梅おかか
女性/54歳/東京都/会社員
2014-09-20 14:32
「土曜日特別案件」
生地屋さんじゃないと面白くない話ですが…その期の方向性を決定する重要な会議中に役員からの「この生地は納期に間に合うのか?」の厳しい問いに担当課長が「それは無地です(無理です)」と答え、一瞬皆がポカーンってなってから笑いが起こり、それまでの緊迫感が消え、その後の納期や単価を詰める会議が和やかな雰囲気で進行した話を聞いて、一触即発のあの緊迫感の中で親父ギャグを発した勇気とユーモアにこの課長はただ者じゃない!と感服しました。ま、上手くいったから良いけど、怒られても不思議じゃなかった(-_-;)役員も親父ばかりで良かった(^-^)v
ポーメリ
女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2014-09-20 14:23
半端ない
アースコンシャスの清掃終わりました!野口さん、秘書、そしてスカロケ社員の方と直接お話をすることができました!半端ない体験が出来て、いい経験になりました!ありがとうございます!清掃活動に一言言うなら、もっと若い世代が参加すべきだと思います。若い世代があまり参加していなかったです。日本の美しさを保つのであれば、絶対若い世代の力が必要です。僕もこれを機に、色んな清掃活動をしていきたいと肌で感じました!
ささぴー
男性/31歳/東京都/会社員
2014-09-20 14:22
土曜日特別案件
専門学校時代、女子のクラスメイトが授業中「僕さ~ボクサー」っていきなり言いました。その時は全員大爆笑!後で聞いたら、ふいに頭に浮かんで言いたくて言いたくて言わないと授業に集中出来ないから言っちゃった、とのことでした。
ルルミロクマ
男性/50歳/埼玉県/シスの暗黒卿
2014-09-20 14:00
土曜日特別案件
この前、実家に帰ったとき疲れてたんで『もう疲れてフラフラ~フラダンス!』って言ってフラダンス踊ったんですけど家族全員に無視されました。
こみ
女性/40歳/東京都/(-_-)
2014-09-20 13:30