社員掲示板
社長になりたいか?案件!
皆様お疲れ様です!今日の案件ですが、私の父は社長です。ざっくり言うと下町工場の職人気質の社長って感じです。私も同じ職場で長年後ろ姿を見ておりますが社長になりたいと思ったことは一度もありませんね。。。ですがこの社長の職人の腕は引継げたらな、と密かに思っています。恥ずかしいので本人には言いませんが(笑)
さんぱち子
女性/44歳/神奈川県/会社員
2014-09-29 17:41
はだしのゲンくん笑
只今僕は大学で授業中なんですけどはだしのゲンくんの投稿を本部長がつっこんでいて思わず吹き出しました笑
ギャンブル2度としません
男性/32歳/東京都/学生
2014-09-29 17:40
社長案件
本部長、浜崎秘書お疲れ様です。 RUNイベントに参加しました者です。
私、自営業ですので社長でございます。
社員も7名かかえております。
大切な事は儲かるかどうか?自分の夢を共有できるかどうか?なのかと思っています。
また社員の家族のためにも働くことになるので、その責任感は計り知れないですね。
私も常に勉強中です。
king kasu
男性/44歳/東京都/自営・自由業
2014-09-29 17:40
シャチョサン
本部長、浜崎秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
社長になり鯛!
社会人9年目ですが、私雇われて働くのは性格的に無理かなぁと思い始めました。何を大学生みたいなセリフを、と思われがちですが、自分が今まで働いてきて思ったのは、結果や評価に過敏になり、自分の意思と会社の意向が違えば我慢するしかない。社会人としては当たり前のことですが、自分を圧し殺すのはやっぱり自分の性格上無理かなと。
だから私は今、独立に向けて動いています。しかし最大の難関は妻。この安定した収入と休暇を捨ててまで独立する必要があるのか!?子供の養育費はどうするのか!?
わかってるよ!!!
でもやりたいんだよ、なりたいんだよ社長!
はぁはぁ。
って感じです。やっぱり自分の信じた仕事をしたいです。だから社長になり鯛!
ゆあ
男性/43歳/東京都/会社員
2014-09-29 17:40
社長!!
本部長、秘書、みなさんおつかれっした〜!もちろんなりたいに決まってる!人に使われるより使う側にまわりたい!
日本一のペンキ屋になるぞ〜
ペンキ屋けんちゃん
男性/33歳/東京都/会社員
2014-09-29 17:40