社員掲示板
守っている事、案件!!
やしろ本部長、浜崎秘書、スカロケ社員の皆様、お疲れ様です。
自分の幼い頃、食べるのにも困った時期があり、エビフライの尻尾やイワシの頭やシシャモの頭を残してたら父親に
『アフリカの難民は食べたくても食べれない!!!』
って、怒られてからは今でも残さず食べてます。特に凄い事は無いですが…
天道 総司
男性/48歳/神奈川県/会社員
2014-09-30 17:38
前田さん!
W社の営業マン、青森から福島へ移動になった前田さんへ。
別れるときは、なんでこんな人と5年も付き合ってたんだろうって心底後悔しましたが、振り返ってみたら、いい経験だったなと思えました。前田さんの人に対する接し方は尊敬してます。別れるときは言えなかったけど、ありがとう。
あと、私、結婚します!今はとても幸せです。前田さんも幸せになってください!
林檎の国
女性/42歳/青森県/アルバイト
2014-09-30 17:37
16分前の本部長の痛い顔❓
はははははははははははははははははははははははははははは。、、、、はぁ〜 苦い❗️
ハル君のパパ
男性/58歳/神奈川県/会社員
2014-09-30 17:37
守ってる案件
本部長、浜崎秘書、お疲れさまです。病院勤務の検査技師です。20年前新人だった私は、患者の検査データは数値としか思ってませんでした。上司の堀内さん、あなたから教えられた助言、今も守ってます。「データは数値だし、患者が見えるわけではないが、この数値は商品だ。」品質は「正しい数値」、新鮮さは「検査値報告のスピード」。確かに商品です。今もこの言葉、守って検査してます。あのとき、助言して頂き有り難うございました。
E4系 MAX やまびこ
男性/53歳/栃木県/臨床検査技師
2014-09-30 17:36
守ってる案件
お疲れ様です!
私が守ってることは、バイトの面接の時、支配人から言われたことです。「指示されてすることは作業、自分から考えてすることは仕事だと思っているから、仕事が出来るようになって下さい」と言われ、それ以来、自分から行動するように、仕事が出来るように心がけています。仕事の奥深さを教えてくれた支配人に感謝してます!
shimitan
女性/38歳/東京都/会社員
2014-09-30 17:36
本日の案件
僕は本部長がまだスクールオブロックで教頭先生をやっていた頃の言葉を今でも覚えてます。本部長は第一志望ではない大学に進学する生徒に「大学は君を選んだんだから、その大学を愛してやってください」と言っていました。あれから数年後僕も第一志望ではない大学に通っていますが、その大学は何かの運命だと思って過ごしています。
いけ
男性/29歳/埼玉県/学生
2014-09-30 17:36
今でも守っている事!
高校生の時、いつもいつも怒られて大嫌いだった先生が口癖の様に言っていた「記憶より記録」、当時はうるさいなぁとしか思って無かったんですが、社会人になり、うっかりミスで痛い目を見て「あぁ本当にそうだな」と思う事が何度もありました。それからは、仕事の打ち合わせや友達との口約束、ちょっとした思いつきまで、小さな事でも手帳にメモを取る様にして、うっかりミスが無くなりました!日記も書いているんですが、たまに見返すと昔の自分に励まされる事もあったりして、文字の影響力をヒシヒシと感じています!今では本当に先生に感謝です、先生ありがとう!
まゆみーぬ
女性/40歳/埼玉県/自営・自由業
2014-09-30 17:36
守ってること。
お疲れ様です!私の守っていること、それは「会計の時にありがとうを言う」です。昔、関西の知り合いがお店で買い物をするとお釣りやレシートを渡される時に必ず店員さんに「ありがとう」という人がいました。私には衝撃でした。助言されたわけではありませんが、とても良い事だと思い今でもずっと続けています。その人によると「関西圏の人はみんな言うよ?」といいますが本当なんでしょうか??
つくだに
男性/36歳/群馬県/会社員
2014-09-30 17:36
今日のゲストー*\(^o^)/*
FoZZtoneたのしみにしていましたー!
前回はセカフォズで、けいさんとわたらいさんだけの出演だったので、FoZZtoneと、本部長がどんな話をするのかたのしみですー!
くまみな
女性/35歳/東京都/会社員
2014-09-30 17:35
今でも守ってる案件
皆様お疲れさまです。
高校の恩師のことば
これでいいと思ったら
成長はおわり。
常に学ぶ気持ちでいなさい
ということを
今でも時々思い出しています。
これでいい
と思うのは楽だけれど
まだまだ成長!
これからも大切にしていきたいです。
ずみずみ
女性/42歳/東京都/専業主婦
2014-09-30 17:35