社員掲示板
笑顔について
やしろ本部長!八年前、転職用履歴書写真を写真館に撮影に行ったときのこと。自分では笑ってるつもりなのにおじさんに全然首傾げられ、一時間かかってしまいには、それがあんたの百パーか!と叱咤され、顔が筋肉痛でした。そんなに笑えてないのかと素朴に驚きました。きっ普段は笑えてますよね、お互い~
リアルヒショ
女性/45歳/千葉県/会社員
2014-09-30 17:21
守ってる案件
私は家族から言われた「他人のことより自分がそうならないようになりなさい」です!!私は高校生卒業まであまり先生や友人などに恵まれていませんでした。人の悪口や軽蔑、犯罪などで自分の安定を保ってた人ばかりでした。それがあまりにも嫌で家族に愚痴をもらしたら、「他人のことより自分がそうならないようになりなさい」と言われました。初め、私は「なる余地もない!!」って思ってましたが、ストレスが溜まったときなどにその人たちを軽蔑していました。こんなことをしても惨めで無駄だと思ったころから、徐々にそんな人たちの軽蔑の思いが消えていきました。と同時に勉強や読書に集中できるようになってきて、とてもいい人生を歩んでいます\(^o^)/
くろみ
女性/29歳/東京都/会社員
2014-09-30 17:20
今でも守っている案件
皆様、お疲れ様です。
今でも守っている事ですが。
以前、カウンセラーの方とお知り合いになった時に言われました。
『プラスの波を相手にぶつけると、プラスの波が返ってくる。マイナスの波をぶつけると、マイナスの波が返ってくる。だから、人と接する時はプラスの波を相手にぶつけなさい。』とのことです。簡単に言えば笑顔で挨拶をちゃんとしなさいということでしょうか。元気よく挨拶すれば、相手も挨拶してくれるように、自分から発する波を人と接する時はプラスにするだけで、楽しく生きていけるって。その通りだと思います。ちょっと気をつけるだけで全然違うものです!
皆様、もしよければやってみてくださいな(*^^*)
明希生(あきお)パパ
男性/41歳/千葉県/会社員
2014-09-30 17:20
作家の田澤さん
え?∑(゚Д゚)
今日で最後かよ〜T^T
初めて見た時の衝撃は浜崎さんを初めて見た時と同じくらいの衝撃でした(´・_・`)笑
最後にご挨拶してください( ̄ー ̄)
あみなあた
男性/34歳/群馬県/会社員
2014-09-30 17:20
本日の案件
本部長
秘書
リスナー社員の皆様
お疲れ様です(o^^o)
今でも守っていること!
似顔絵のオーダーの納品日を守る事!です。
私の師匠は、昔は作家は
納品日を守らないで当たり前という
感覚があったけど
今のご時世は、期日を守らないと
信用問題になってしまうので
悪いお手本は払拭しなさいと
ご指導、ご鞭撻を頂きました。
これだけは、守る様にしています!
師匠のお言葉があったので
今の私がいます。
ありがとうございます^ ^
ハナコ
女性/46歳/埼玉県/自営・自由業
2014-09-30 17:19