社員掲示板

  • 表示件数

今でも守っている案件!

【化粧は必ず落としてから寝る】です♪( ´▽`)化粧を落とさずに寝るのは、雑巾を顔に乗せて寝るのと同じくらい汚いと友人に言われ衝撃を受けたことがあります。どんなに酔っ払って帰ってきても、化粧は必ず落とします!これからも、これだけは、絶対に守りぬきます!

デリシャス太郎

女性/35歳/東京都/会社員
2014-09-30 16:42

【本日の会議テーマ】「いまでも守ってること案件~あの時の助言に感謝~」

かつて上司や先生、親、友人、先輩、恋人などから言われて、話を聞いて、いまだにその助言を守り通していることありますか?「新入社員の時に先輩に言われて今でも続けていること・・・」「学生時代先生に指摘されて以来気をつけている・・・」「彼女にいわれたのがショックでそれ以来直した・・・」などなど、あのときのあの言葉や教えがあったから今の私がある。そんな感謝の源流のエピソードお待ちしています。

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2014-09-30 16:42

守っている案件!

僕は子供の頃にTV業界の仕事をしている父から言われ「芸能人にも『さん』をつける」を守っています。つい「タモリが…」「たけしが…」「マンボウが…」と言ってしまうのを、ふだんからきちんと「タモリさん」「たけしさん」「マンボウさま」と敬称をつけるようにしています。子供の頃は「別にいいじゃん」と思っていましたが、曲がりなりにもライター業をやるようになった今、とても助かっています。

すいよう西田

男性/52歳/東京都/フリーライター
2014-09-30 16:42

守っていること案件

私は信号をちゃんと守っています。あとは、自転車の左側通行!これ、本当にいつも守っていたのです。で、たまたま、ちょっとだけ右側を走ってしまった時に限って、知らないおじさんに注意されました。なので、ちょっとだけでも、ズルしないでいこうと守っています。

オリーブオイル

女性/46歳/東京都/退社しました。お世話になりました。
2014-09-30 16:36

守ってること

守ってることってきっとあるんでしょうけど、身に染み付いてて自分からは見えないのかもね、なんて思った今日この頃。つまり何も思い浮かばないのです…(笑)

まこぴー

男性/47歳/神奈川県/兼業主夫
2014-09-30 16:36

守っている案件


実るほど頭を垂れる稲穂かな。
です

まえのりです

女性/50歳/東京都/アルバイト
2014-09-30 16:35

守っている?案件

土曜の夜は若気の至りで種を蒔く。日曜の朝は不作であることを神に祈る。こんな週末は穏やかじゃないぞ(笑)。だから、ちゃんとしろよ、と。尊敬していた先輩から先輩が言ってた言葉です。本当に懲りない先輩でした。その度に神妙になってました。その悲壮感?ゆえ、ちゃんと守ってます。

ボンバス

男性/48歳/千葉県/会社員
2014-09-30 16:35

守っていること案件

スペシャルウィークのときは必ずスカロケを全部聴くこと(ノ´∀`*)笑
スペシャルウィークだからねぇ( ・∇・)

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2014-09-30 16:32

こんにちは

てこまいさん、コユキさん、酉之介さん、お相撲さん、お休みレスありがとうございました!

カリン

女性/60歳/埼玉県/小説家見習い「帰って来たスカロケ小説」更新中
2014-09-30 16:32

守っていること案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。私が守っていること、それは小学校時代、先生に言われた「真面目な時はしっかり真面目にやる。馬鹿やるときは思いっきり馬鹿になる。」ということです。小学校の頃、私は中学受験のために勉強ばっかりやっていました。そのせいかクラスのレクレーションなどの時間、私はクラスの雰囲気にあまり馴染めず、「早く帰って勉強したい。」とか今思えば全く可愛げのないことを考えてました。そんな時に先生が、「真面目な時はしっかり真面目にやる。馬鹿やるときは思いっきり馬鹿になる。どっちかばかりやっていてもダメなんだ。どちらもちゃんとやる、けじめが大事なんだよ。」と、教えてくれました。勉強だけじゃない、楽しむこと、遊ぶことも大切なのだと、私はその先生から学びました。もし私が先生に会っていなければ、今頃楽しいときに楽しめない、つまらない人間になっていたかもしれません。

アルミン酸

男性/34歳/千葉県/内定が出ました。来年から物理の先生。
2014-09-30 16:31