社員掲示板

  • 表示件数

みんみん蝉が鳴いている

昼間だけ夏。

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2014-09-30 12:57

守っているもの。

レフト。時にDH。

貴久&ガッパーナ

男性/47歳/千葉県/蕎麦屋専門のコンサルタント (社長さん)
2014-09-30 12:56

いまでも守ってること案件

やしろさん、浜崎さんお疲れさまです。
本案件についてですが、まだ幼き、ちびけんたろーだった頃、お小遣いを持って、おばあちゃんとおもちゃ屋さんに行きました。魅力的な物が多過ぎて、1時間以上あちらこちらへとウロウロし何を買おうか迷っていると、おばあちゃんが「けんちゃん、迷っている時は無理して買わないほうがいいわよ。」と言われました。「はっ」となり、私はこの言葉をいまでも守っています。
「これ限定品ですよ〜」「在庫のみですよ〜」「割引ますよ〜」などの魅惑のセールストークに踊らされることなく、無駄使いをしない大人になれたよ、おばあちゃん。(衝動買いはするけどね。。。)

けんたろー

男性/46歳/神奈川県/会社員
2014-09-30 12:56

今でも続けていること案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様ですm(_ _)m私が今でも続けているとこは、笑顔で挨拶をする、です。行って来ます、ただいま、いただきます、ごちそうさまetc.…。人と人が暮らしているのだから挨拶はきちんとしろという母の教えの賜物だと思います。おかげで小学生の頃から礼儀正しいという第一印象を受けることが多いです!

女性/34歳/埼玉県/会社員
2014-09-30 12:54

いまでも守っていること案件

やしろ本部長、秘書の浜崎さん、社員の皆様お疲れ様です。自分は10数年前、新卒で入社した会社で、軍隊のような研修を受けました。絶叫するほど全力のあいさつに始まり、列が乱れれば、罰ゲームのような腕立て、就寝時間は9時。夜中起きてるのがバレると、翌朝ランニング。まだ寒い2月の夜、土地勘のまったくない場所で、縮尺もくそもない手書きのふざけた地図のみで40キロを歩くというのもありました。もちろん携帯も金もなく、お茶とおにぎりだけ持って。あとにも先にも、帰還した部屋が暖かいというだけで、涙が出たのは初めてでした(笑)「一生懸命かどうかは相手が決めること」。研修で講師が言った言葉です。当時若造だった自分には意味が見出だせませんでしたが、数年後、社会に慣れて気づきました。おかげで今でも営業に役立ってます。しかし、あの2週間は壮絶だった(笑)

ボッカン

男性/47歳/神奈川県/会社員
2014-09-30 12:52

今でも守っている事案件

中学の時サッカー部で、「みっくはサイドバック向き」と言われたので、その助言を忠実に守って、みんなに『みっく』と呼ばせている。

みっく。

男性/46歳/千葉県/アホだけど良いオトコをめざしちゃうハッピーなドライバー略してアホ
2014-09-30 12:48

助言…。

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです!
自分の心に残っている上司の助言は、仕事上のトラブルがあり、こちらに非が無くても、謝罪する事です。
どうしてもトラブルは付き物で頭を下げても、良好な関係が続くなら、 良いと思っています♪
その代わり、ストレス発散しないと、やって行け無いですけど!\(^o^)/

ビック

男性/56歳/茨城県/団体職員(農業関係)
2014-09-30 12:46

【業務連絡】今週より「スカイロケットカンパニー週末会議」は金曜日17時からスタート!

今週の「スカイロケットカンパニー週末会議」は心機一転!内容もリニューアルしてお届けします!放送は毎週金曜日の17時〜に変更となります。議題以外のメッセージも取り上げていくので、アプリをダウンロードして、書き込みをお願いします!

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2014-09-30 12:43

守っている事案件!

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
自分は仕事の先輩に言われた事で
仕事が終わるまでは仕事の事だけを考えてみなさいと言われてそれを今でも守っています。それはプライベートと仕事は両立が難しいからどちらかやっている時はそれを真っ当して終わったら他の事を考えていいよ。と言われそれが心に残っているので今でも守ってます。

野球小僧

男性/32歳/神奈川県/会社員
2014-09-30 12:42

ありがとう

となりのトミーさん、メイガールさん、レスありがとうございました。

ひまり、なのはのじぃじ

男性/72歳/東京都/自営・自由業
2014-09-30 12:42