社員掲示板

  • 表示件数

【本日の会議テーマ】「いまでも守ってること案件~あの時の助言に感謝~」

かつて上司や先生、親、友人、先輩、恋人などから言われて、話を聞いて、いまだにその助言を守り通していることありますか?「新入社員の時に先輩に言われて今でも続けていること・・・」「学生時代先生に指摘されて以来気をつけている・・・」「彼女にいわれたのがショックでそれ以来直した・・・」などなど、あのときのあの言葉や教えがあったから今の私がある。そんな感謝の源流のエピソードお待ちしています。

管理者

男性/25歳/東京都/会社員
2014-09-30 12:15

守っていること案件

皆様お疲れ様です(^^)
私が守っているのは、「制服を着ている時は、学校の顔だ」という事です。中学・高校時代、制服が割と目立つ学校だったこともあり、マナーが悪い生徒がいると、外部からお叱りを受けることもありました。その為、家に帰って着替えるまでは誰に見られても恥ずかしくない振る舞いを心掛けていました。
現在も仕事で制服着用なので、休憩で外に出る時でも周囲からの視線を意識して行動するようにしています。

ココア

女性/38歳/東京都/会社員
2014-09-30 12:03

あしたはくるり♡

ディアフレンズ、あしたはくるりだって♪♪たのしみだな〜(^o^)

さちべえ2

女性/48歳/埼玉県/パート
2014-09-30 11:30

なんか

今日の案件いいぞ。しみる、、、。みんな素敵な信念をもってるんだな。いいなあー!

ヒロノシン

男性/34歳/東京都/会社員
2014-09-30 10:59

守り続けていること

皆さんお疲れ様です。私が守っていること、それは当たり前かもしれませんが「人にやさしく」です。小さい頃、大好きだった幼稚園の先生が誕生日カードをくれました。カードには、「『やさしくね やさしくね やさしいことはつよいのよ』先生が好きなこの詩を、あなたにも好きになって欲しいです」と書かれていました。やさしさって難しいかもしれないけど、私はシンプルにこの『人にやさしく』ということを守って生きてきました。そして、私のやさしさで少しでも誰かが幸せになれば良いなぁといつも思います。だからこれからも守り続けていきます(❁´◡`❁)

かみゅう

女性/49歳/埼玉県/パート
2014-09-30 10:51

〜今でも守ってること案件〜

皆様お疲れ様です。昔、とても冷たい人とお付き合いをしていたことがありました。その人は今まで他人から優しくされてこなかったから優しくできないんだな、私が彼に優しくすれば彼も優しくなってくれるかなと思い、冷たくされても優しくしていました。しかし余りにも冷たい態度にわたしも悲しくなり、親友に相談した際に親友に言われました。「人は鏡やで、あんたが優しくしてくれたから私はあなたに優しくできて、好きになったんや。だからそんな冷たい男はあかん、あんたがあかんようなるで」その言葉が今でも心に残っています。確かに普段の人間関係でも、好意も敵意も実は自然に伝わっていて、相手から好意を持たれれば分かるし、敵意や悪意も何となく伝わってきて避けたりしていることに気付きました。それ以来、「人は鏡だ」という気持ちを常に持ち、穏やかな人間関係を築けるように心がけています。わたしは東京に引っ越してしまいましたが、今でもその親友とは仲良しですし、尊敬しています。

ピラチャイン

女性/42歳/東京都/看護師
2014-09-30 10:42

おはようございMAXです

今日朝生たらこのおにぎりが売ってたから、焼きおにぎりと2個買って焼きおにぎりだけ温めてくださいって言ったら二つとも温めたから、生タラコじゃなくなるやんけーーーーーーーーーーーーと思ったROCKですw学校ついて食ったら無事生たらこのまま美味しくいただきましたw

ってなわけで明日休みなので頑張りましょうーーーーーーーーーーーー

ROCK&LOCK

女性/28歳/東京都/学生
2014-09-30 10:39

酒は飲んでも飲まれるな

どこで聞いたのだったかなー。今となってはよく覚えていませんが、成人として社会人として女性として、綺麗なお酒との付き合いを心がける、という意味で酒席の座右の銘です。( ̄^ ̄)ゞ なにしろ我が家の家系は、母がザル!姉はウワバミ!で酒に呑まれる人が理解出来ない強者ばかり。おかげで私はお酒に弱いと言われ続けていましたが社会に出て大酒飲みなことが発覚!ゆえに綺麗な飲み方を心がけています。

ケーキ

女性/62歳/東京都/ベテラン主婦!
2014-09-30 10:35

緑の相談所(仮)

リスナー社員の皆さんおはようございます。今日も園芸相談を受け付けます。全ての問いに答えられる訳ではありませんが努力します。回答は夕方頃になると思います。追ってタイトルに質問された社員さんのラジオネームを書き込んで回答させて頂きます。今日も暑いね!L(‘▽‘)/

カナポン

男性/42歳/東京都/「花屋」
2014-09-30 10:32

助言案件!

皆様お疲れ様です!
幼稚園の時の絵画の授業の先生は物静かなおじさん先生でしたが、いつも言う決まりゼリフがありました。
「ゆっくりと大きく丁寧に」
なぜか社会人になった今も、心を取り乱しそうになったときこの言葉を思い出します。

よよっしー

女性/33歳/神奈川県/自営・自由業
2014-09-30 10:32