社員掲示板
今日も一日お疲れ様でした!
スカイロケットカンパニー社員の皆様、今日も一日お疲れ様でした!
明日の特別講師は、お笑いコンビ・犬の心が来社致します!
17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します!そして、会議の振り返りは【議事録ブログ】より、お願い致します!
管理者
男性/25歳/東京都/会社員
2014-09-30 20:32
明日の朝
明日10月1日(水)朝6:50ぐらいからテレ朝『グッドモーニング』内の「ネットHOTランキング」に、ちょこっと絡むかも〜。どんな扱いになるか知らないけど。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2014-09-30 20:32
すゎて
まだ働いてる皆さん、お先です!と言っても本日は嫁残業につき、ここで夕食。こちらもお先に頂きますm(__)m
酉之介
男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2014-09-30 20:03
遅れてきた今日の案件
自分は父親に二つのことを言われました。一つは、「自分に不幸や悪いことが降りかかっても、人のせいにせず、自分の行動を振り返ろ」二つ目は「どんなに辛いことがあっても、気にせずタフに生きろ」辛いことがあったりしても、人のせいにして逃げたり、いつまでもくよくよせず気にせずタフに前を向くことを普段から意識しています!
ROCK&LOCK
女性/28歳/東京都/学生
2014-09-30 19:52
今日
知り合いから手紙が来た。
正直、がっかり。
機嫌が良い時は、褒めるは感謝するわなのに、機嫌が悪くなると何でこうやって平気で人をこき下ろすの?
本当に嫌気が差す。
モリユウ
男性/38歳/神奈川県/運び屋
2014-09-30 19:36
今日で区切りの人たちが…
日本にはどれだけいるんだろう…? ある人は異動、ある人は退職…。 「区切り」っていうと3月末を考える人も多いだろうけど、9月末で区切りの人もいるわけで、それを考えると、たくさんの区切りがあるんだろうな…。 もちろん、今日だけとは限らないけど、日本中のさまざまな区切りを迎えた方々には、たくさんのありがとうとたくさんのさようならがかけられる。 過去を振り返ったときに、「ここで過ごせた日々はいいものだった」って思える人がひとりでも多くいますように…。 (*^人^*) お疲れ様でした。 また明日。 (*^ω^*)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-09-30 19:08
守ってる事
私が守ってるのは『了解しました』と『承知しました』の使い分けです。何かのテレビ番組で目上の人に承知しましたを使うのが正しいというのを拝見してからそこで初めて了解しましたは間違いだと知りました(^_^;)改めて日本語って難しいなと感じました。。
Funny
女性/33歳/千葉県/学生
2014-09-30 19:05