社員掲示板
企業内資格
結構ありますよね。
私が昔働いていたコンビニにもありました。
級でやれる事が変わるのですが、二級は新人教育ができたそうです。
その時は作文と本部の社員さんとの面接がありました!
ちなみに一級を取ると本社で表彰式があったり、年に一回一級の人たちで集まりディズニーランドへ行くことが出来たりしたみたいですが
それはもうとても取るのが難しいとされていたので、そのコンビニで一級バッヂを着けてる人を見つけると
尊敬の眼差しで見つめてしまいます(笑)
ハニィ
女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2014-10-07 17:59
資格案件
私、一級海技士の資格を、な、な、なんと、12年かけて取得しました!これで、どんなに大きな船でも船長になれます!でも、経験年数がないし、今はしがない会社員なので、持ち腐れ状態です(笑)。
あとは、一級小型船舶操縦士、一級特殊無線技士、潜水士…を持ってますが、すべて宝の持ち腐れ状態です。
それに比べて、恐妻が持ってる資格が凄いです!看護師、保健師、教員免許…どこに住んでも引く手あまたで、常に私よりも稼いでますよ。今でもバリバリ現役で、単身赴任の私は大助かりです(笑)。
とまちか
男性/54歳/神奈川県/会社員
2014-10-07 17:59
資格案件
本部長、秘書!お疲れ様です!
うーん、とりあえず仕事に必要なDD一種、アナログ一種は持ってますね
あと、必要かわからないけど初級シスアドなんかも持ってます
今は、第二種電気工事士取るために勉強してます第一次試験はマークミスが無ければ通過できてるはず~
毎日通勤時間で勉強しましたからね~今回試験の日が子供の運動会と重なったから受からないと…なんて変なプレッシャーも(笑)
年をとっても勉強は無くならないね~(悲)
WalkingDad
男性/53歳/東京都/ぶらり散歩係
2014-10-07 17:57
略称は…
Off the Job Trainingの略称はOff-JTと略すのが正しかったと記憶しています。 (*^_^*)
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-10-07 17:57
一種電気工事士
去年も一種電気工事士受けて、回路を組み上げる技能試験で、問題をよく読まずに、配線の色の白と黒を間違えただけで、落ちた。練習しすぎて過信したのが敗因。奨励金もらえたのと周りからの冷やかしがなかったなと深く反省。今年は確実に取りに行く!
うっかりタロちゃん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2014-10-07 17:56
資格案件
本部長さん、秘書さん、社員の皆さん、お疲れ様です。私が持ってる資格は英検3級と柔道1級です。どっちも履歴書には書けず...英検は入試で有利になるかもしれないので取らなくちゃなぁーって今になって焦っています。いろんな資格を持ってた方が将来の幅が広がりますよね。
ささらせん
女性/27歳/栃木県/会社員
2014-10-07 17:56