社員掲示板
嫉妬した?
ファイナンシャルプランナー持ってますー!
さっき本部長やまぴーに嫉妬してませんでした?(笑)
アラサーで上京
男性/41歳/千葉県/会社員
2014-10-07 17:39
まだまだ半人前ですが
本部長、昨日は採用して頂きありがとうございます!私は何も資格を持っていません・・・。ですが、息子3人を産んで育てて15年、母親という資格を子供からもらいました。なんの取り柄もない私ですが、母親としての資格だけが今の私の活力です!
モンクロ
女性/45歳/東京都/専業主婦
2014-10-07 17:38
コメントくださる男性芸能人の方…
いつも秘書にだけ優しいという…。 本部長にも優しくしてくださいな!
おクン
男性/34歳/福島県/団体職員→出版業(情報更新!)
2014-10-07 17:37
前の職場での資格!
前の職場では、職場の中だけの資格がありました!
それは『OJTトレーナー』という資格で、自分が後輩を初めて持つ時に受ける資格でした!
はじめての後輩、先輩としてどのように声をかけて成長を促しいくのか!
自分の意見と後輩の意見が違う時にはどのように話しをするのがいいのか!
などなど、
非常に実践性の高いよいものでした!
その時学んだ、自分がいて、相手がいれば意見は絶対にちがう。
それをわかることが先輩の第一歩。
この言葉は今でも大事にしてることです!
前の職場内だけの資格でしたが、
とても大事な資格です!
あつとら
男性/43歳/埼玉県/大学職員
2014-10-07 17:37
わー!
そして今日の特別講師はストレイテナーなんですね!!嬉しい!!
最近好きになったばかりですけど、勉強のお供に聴いてます(*^o^*)
楽しみ!!
フジっこ
女性/28歳/山梨県/学生
2014-10-07 17:36
やまぴー日和♡
今日の東京FMは、やまぴー日和ですね!たくさん声も歌も聴けて最高〜♡スカロケへコメントしてくれてるのかなー?
やちゅはむ様
女性/37歳/東京都/公務員
2014-10-07 17:36
資格案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れさまです
私もちまちまとした資格(英検、漢検、日本語検定、パソコン検定など)もっていますが、持ってて少し得をしたのは教員免許です。取得したのはかなり昔の話ですが、二種で教科も家庭科のため教員として役立つことはありませんでした。ただ子育て支援の一環で親子と関わるバイトをしたときには有資格とのことで時給が100円アップしました!これってかなり大きいですよねー♪
とわママ
女性/44歳/東京都/会社員
2014-10-07 17:36
資格案件!
本部長、美人秘書ちゃん、リスナーの皆さんお疲れ様です。
資格は一時期、欲しくて欲しくてはまりましたね。
PCのマウス検定を取ったけど、あまり活用されず!自己満足でしたが。
仕事でかなりPC使っていたので、それなりにでしたけど。
趣味に走り、某国の伝統工芸マイスターを取得。職人さんのように絵を描く。
オランダのポーセラーツの資格、トールペイント色々。
でも、これは好きでとったので、全部関連してるようなものばかり。
シールDeトールの講師もなりました。絵心なくても、満足いく作品を完成させるものを、マスターしたので、来年は普及活動しようかと。他はカメラ、スクラップとどれも私にははずせない武器?かな。
オランダの伝統工芸は職人が3人しかいなかったのに。親子の人だけで。伝統を守る為に~でも、それも私の勝手な趣味だからね。
アロマの資格も取るつもり。
野菜ソムリエもいいよね。自宅で畑もやりはじめたので。目指したいな。
人生いちどきりだから、なんでも始めたい時はスタートどき。
リスナーのかたのも、参考にしたいなぁ。
ろみりん
女性/69歳/東京都/専業主婦
2014-10-07 17:35