社員掲示板
資格案件
パソコン利用者としての基本的な知識と技能を証明してくれる「初級システムアドミニストレータ」とい国家資格を持っています。受験した当時は、インターネットや社内LANが普及し始めた頃で、この資格があれば社内で優遇され、転職にも有利と言われていました。しかし、パソコンが急速に広まったことにより、知識もスキルもあっという間に陳腐化してしまい、取得から1~2年で役に立たない資格になりました。有利なうちに利用しておけばよかったと後悔しています。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2014-10-07 09:04
おはようございます
昨日は、台風やらイレギュラーでいろいろあった日ですが、負けずに今日も昨日の夜から引き続きがんばります(^^ゞ 今日明日は、渋谷に行けませんが、木曜日にミンティア渋谷スペイン坂へ出社するのを楽しみにします!
ちぐ
男性/38歳/東京都/公務員
2014-10-07 08:42
資格の現実
転職に役立つとかで 通信で資格取ったりしても 資格持ってるだけじゃ 即戦力にならないから 結局意味なかったりしてね。
経験に勝るものは ないのかもしれない。
ココココ
女性/48歳/埼玉県/会社員
2014-10-07 08:42
おはようございます。
最近、アプリの調子がいまいちです( ´△`)掲示板開くまで、ぐるぐる回る円を見ていると目が回りそうですが、今日も一日ハリきっていきましょー(о´∀`о)ノ
jubilee
女性/46歳/千葉県/会社員
2014-10-07 08:35
欲しい資格案件
本部長先輩、秘書先輩、リスナー社員先輩の皆様お疲れ様です!
誕生日なので初投稿します!!(^^)/
僕の欲しい資格は、星空案内人です!
今徐々に名も知れてきている資格ですが、星を通して感動を与えるって素敵だなーと思います!
ちなみに資格をとるための講義が今週から始まり今からわくわくです!
個人的には都会では星離れしてしまってる方も多いので、天文知識とかぬきにして、たまーにプラネタリウムや星の見える所に行って単純にいいなーとかキレイだなーって思ってもらいたいというのが願いでもあります、そんな手助けができるようにこの資格とりたいなって思ってます!
資格は持ってるかというより、それをどう使いたいかも大切ですね!
りょまたん
男性/34歳/東京都/学生
2014-10-07 08:28
あったとですよ‼︎
赤ちゃん服、出てきました!今朝ゆっくりしてるだんなに、なにげなーく、「けっきょく赤ちゃん服の捜索も力仕事なんだよね… 」なんて言ったら、見事!物置部屋の奥から衣類ケースにしまいっぱなしの赤ちゃん服が登場‼︎出かける前なのに悪いなっておもったけど、これで一歩前進です!秘書の呪文教えてくださったみなさん、ありがとうございました!秘書にも感謝☆つぎは幼稚園の名札探さにゃ( ̄▽ ̄)衣替えで上着着るので名札がないとなのだ…さちべえアホやなあ、呪文使いまくって探してついでに整理整頓できるといいなあ
さちべえ2
女性/48歳/埼玉県/パート
2014-10-07 08:14